
終わりの見えない暑さ、湿度も高くて疲れも溜まりる毎日ですが、みなさんおげんきですか〜?
しかし、宮城県は台風も水害も今のところ無いので有り難いと思わないといけないですね。てっちんです。
今日は休みでしたので、角田市へドライブして来ました。
お昼ご飯にお邪魔したのが。

宮城県の夕方の情報番組、OH!バンデスで取り上げられた町中華、満城香さんです。
地元のタクシードライバーに安くて美味しいご飯やさんを聞いて、アポ無しで食べに行く「タクシー飯」というコーナーなのですが最近ハマッてるんですよ。

角田市出身で全日本プロレスの斉藤ブラザーズがナビゲーターを務めているのですけど、このお二方が良い!
「俺たちはグルメだからな。簡単に美味いとは言わないぜ。」とか言いつつ。

すぐ美味しいって言っちゃう(笑)

激辛の大盛りを食べる様が気持ち良い。反面、甘いモノも好きでパフェを食べて笑顔になっちゃうキュートさも持ち合わせています。悪役レスラーなのに。
真壁刀義の例も有るし、どんどんスターになってほしい。目が離せない二人です。
そんな満城香へ初訪問。

なかなかヴィンテージな外観です。

メニューが沢山有って迷ったのですが、エビチリ炒飯をオーダー。
チャーハンは卵、わずかなネギのシンプルなタイプでしたが、軽い塩味とハラリとした仕上がりで美味い。好きな味だー。
そこにエビチリ。甘辛い餡はちょうどいい味の濃さです。エビは大ぶりサイズ、軽く素揚げしているようで香り良しのぷりぷり。
いやぁ~美味かったです。
奥さんは五目あんかけ焼きそば(トップ画)だったのですが、こちらはあっさり味でした。もう少し味濃くてもよいかも。
他に麻婆豆腐とかラーメン系も美味そうなんだよね~また伺いたいです。ごちそう様でした。
次に向かいましたのは

同じ角田市内にある田んぼアート。

伊達政宗と羽生結弦の絵でした。

見晴らし台に登って見る事ができます。
一生懸命頑張って作っているとは思うのですが、設計が遠近法を使っていないので、絵柄が分かりにくかったですかね。使える田んぼのスペースも関係しているので難しいのでしょうけど。
リアルに見せるためにはタテ方向に距離がつかえないといけないですから。

青森の田舎館村の田んぼアートはクオリティーがヤバいのだと今さら分かりました。

キッチンカーが出ていましたので。

羽生結弦結婚おめでとうの絵柄のカフェラテを買いました。
暑かったけど、ゆったりドライブで楽しい一日でした。おわり。
ブログ一覧 |
食べ歩き | グルメ/料理
Posted at
2023/08/17 23:39:07