• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

24ー25シーズン シュプール6。七ヶ宿スキー場②

24ー25シーズン シュプール6。七ヶ宿スキー場② 実は月曜日から今日まで6連休だったてっちんです。
正月休めない自分、事実上の正月休みといったところですか。

奥さんを連れて七ヶ宿スキー場へ行って来ました。

奥さんは七ヶ宿は初。
昨日の暖かさでゆるんだ雪が冷えてガチっと固まったコンディションでした。
ストックの石突きが刺さらないくらい。
アイスバーンと言って良いでしょうね。
でも七ヶ宿は緩斜面なのと、圧雪が上手なので非常に滑りやすかったです。
今日のベストチョイスはここだと思う。


で、す、がっ。。。


1本目リフトの降り場で小学生の集団(多分スクール)が固まっており、ちょっと行き場の無い状態。
奥さんはプルーク制動したも、隣の自分の板と絡んだりアイスバーンだったりでエッジコントロール出来ず尻もちをつきました。
とんび座りの様な感じで転んだので、本人も中々立ち上がれず。
自分が後ろから抱えて持ち上げましたが、奥さんは結構痛かったようでテンションだだ下がりでした〜。

リフト降り場の近辺、ちょっと狭いのよね。
スクールの講師もウチらを見てから「みんな〜もうちょっとこっちに寄って〜」って。
子供達は悪く無いし、スクールの班を管理するの大変でしょうから、講師もあまり責めたくないかな。
ともあれ、奥さんに怪我が無いかと確認して、ちょっと滑ってから違和感無いか確認して。(帰宅後、多少青痣が出来てはいましたが)問題無かったので良かったです。




そんな奥さんの滑り。

気を取り直してからは比較的まともに滑っていました。


時折、こういう両スネの同調が取れた良いポジションが現れたり、良い動きが出たり。
アイスバーンは後傾では抑えが効きませんからね、また一つ上手くなったと思います。


さて、自分は。
多少一昨日の練習で変わったか?と期待しましたが、見事にいつもの滑りでした~。

緩斜面で板なりのカービングです。


身体の遅れは、多少改善されましたかね。


ただ気持ち良く滑ったという感じです。
もう少しバリエーショントレーニングとかもしますかね。


3時間券を滑り切り。飯。

カツ丼900円を食べました。
全体的に量が多い。
甘じょっぱい割り下でご飯が進む味でした。
奥さんのカツ丼のご飯を手伝ったので、かなり腹パンになりました〜。
次回は片方がそばとかでも良いかも。
でも美味かったです!

さ、帰るか。と歩き出し。

恐竜が滑って行きました(笑)


ヤバい、あれ着て滑ってクルクル回ったりしたい(笑)

そんなスキーの日でした。おわり。
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2025/01/25 22:21:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

24ー25シーズン シュプール1。 ...
てっちん@さん

おはよんですが
kyupi5さん

24ー25シーズン シュプール3。 ...
てっちん@さん

とんかつさくらのお弁当
みぃ助の姉さん

たつや@兵庫区
じょにぃ~さん

久しぶりにとんかつ(^^)
しんちゃん☆☆さん

この記事へのコメント

2025年1月26日 23:01
きぐるみ系って一度やってみたいんですが、なかなか勇気が出ません…💦

僕も今度妻の滑りを撮ってみようかな?と思いました〜
コメントへの返答
2025年1月27日 8:48
普通に滑りに行ってアレを着る機会はなかなかないでしょうからね。
ティラノサウルススキーレースとかが有れば。。

是非是非ぐんさんの奥さまの滑りをアップお願いします。
2025年1月29日 12:29
カービングかっこいい!
わたし、大回り矯正中なので参考になります。

リフト乗り場、降り場の空間って大事ですよね。
特に子供たちでも乗り降りしやすい配置、雪質だと最高です!

乗り場がちょっと上り坂で、しかもアイスバーンだった日には大渋滞w
コメントへの返答
2025年1月29日 18:37
滑りを褒めて貰い嬉しいです。
こうじさんの滑りもかなりカッコいいですよ!

件のリフト降り場なのですが、台形の形で少し狭いのです。
スクール受け持つ講師の、もしくはリフト降り場のスタッフの目配りも大切ですねー。

アイスバーンの上り坂。。。
それはヤバいですね、開脚登行がおぼつかない子は登るのに難儀します。
班によってはストックを持たせてないことも。
登る技術もおろそかに出来ないですね。

プロフィール

「富谷の蕎麦屋〜川渡温泉の日帰り入浴。 http://cvw.jp/b/1499120/48416967/
何シテル?   05/07 13:32
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation