• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

24ー25シーズン シュプール13。スプリングバレー⑦

24ー25シーズン シュプール13。スプリングバレー⑦ 3月13日の木曜日、奥さんとスプリングバレーで滑って来ました。
セパレート時間券は綺麗に使い切りまして、奥さんの分は4時間券を購入して滑りました。


暖かい日でね〜気温がゲレンデで10度くらい有ったと思います。


流石に3月半ば、お客さんは少なめで人を気にせずに滑れました。

雪質は重かったです。
最初は奥さん板が上手く動かせずに苦戦しまして。
愚痴も少し出ながら滑ってたのですが、
休み休み、やってたら少し調子が出てきた模様で。


奥さん「板を平行にしたら調子良い!」

奥さんの左ターンって少し腰が外れる傾向が有るんですが、何か掴んだのか?適正な外向量になったじゃありませんか。
え?板を平行にしたら?
常日頃から、両脚のスキーで雪を削るんだよ〜とは言ってるのですが、本質的にはその操作が現れた。
しかし、板を平行というキーワードがどういう処方箋となって作用したのか、謎ですねぇ。
人にモノを教えるというのは、本当に難しいと痛感したのでした。


調子良く滑った結果、スピードに乗り雪だまりにハマるの図。
しかし、以前はこんな雪ではスピードを出さなかった人なので、こういうシーンが出る事自体が上手くなったと感じます。


自分のは、色々やってるつもりでも結局いつもの滑り。
といったところですか。
もっと思い切って変えないといけないのかも。


チャレンジのコブは潰され、メイフラワーにコブのラインが4本出来てました。
これ、味見しましたけど滑りやすいですね~。
チャレンジに作るのやめて、こっちにコブ斜面を常設して欲しいと思いました。

これで、スプリングバレーは終了です。
もう一回くらい、どこかで滑るかも?
そんなスキー休日でした。

ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2025/03/16 21:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025シーズン 2/2 ...
whitestyleさん

2024-2025シーズン 3/1 ...
whitestyleさん

24ー25シーズン シュプール9。 ...
てっちん@さん

今シーズン8回目。2回目の猪苗代。
きゃぷてんMiyaさん

2024-2025シーズン 3/1 ...
whitestyleさん

スキー・カニ・そば三昧・・
亀吉パート11さん

この記事へのコメント

2025年3月16日 22:17
お疲れ様です!

「板を平行にする」ことでスタンス狭まって内脚に頼らず外脚にしっかり乗れたのかな?

クリッパーよりメイフラワーの方が斜度が緩い分コブも滑りやすいでしょうね?

私は時間券がまだ6時間も残ってますので、天気予報眺めながら金曜と24日の月曜に行こうかな?って構想中です。
コメントへの返答
2025年3月16日 22:28
どうもですー。
奥さんはスタンスが狭くなると腰が外れるので、オープン〜ワイド気味で滑って貰ってます。
いずれにせよ、自分で考えて納得した感覚というのは強いですね。

メイフラワー、幅も有るのが良いですよね。ちゃんとスパンを計ってコブ製作したようですよ。
是非コブ入ってみてください。

6時間ですか、たっぷり楽しめますね〜
2025年3月18日 16:58
良いですねー!

話によると、私がいつも行ってるコブはかなり作りが汚いんだそうで、私はキレイに作られたコブを滑ったことがないに等しいようです。
コメントへの返答
2025年3月18日 17:07
ありがとうございます。

ずらしてターンが出来る人なら誰でも滑れるような綺麗なコブでした。
普段のコブはチャレンジコースという場所に有るのですが、急で片斜面で狭いというバーンで造りがよろしくないです。

月山のコブは凄いですよ~。
滑りやすくて上手くなった気がします。

プロフィール

「青森県南部町、モーターランドSPでレンタルカート http://cvw.jp/b/1499120/48600283/
何シテル?   08/14 23:46
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation