• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

2023アトムサーキットスプリントレースRD5(1クラス編)

2023アトムサーキットスプリントレースRD5(1クラス編)結構自分なりに頑張って望んだレースでしたが、壁は厚い。そんな一日でした。

✻今回は自分のレースから書きます。

2023年11月12日。
アトムサーキットのスプリントレース最終戦に参戦して来ました。
体重は朝の軽量で62.1Kg。
自分の中で最軽量の更新はしました。
駄菓子菓子。
当日の天気予報は最高気温8度と、アホか〜!!とツッコミたくなる低温。
しかも雨も降るかも。。。
もう絶対に難しいコンディションになるなぁー。
テンション下がり目で向かったのでした。


今回の体重は、みんなそんなに無理して減量しなかった模様でした。二番目に重い人達から2Kg差くらい。あまり変わらないですね。

今回のレースに関しては、結構ちゃんと練習してまして、感覚的にも良かったり、気付きが有ったり。
自分自身期待していた所が有ったのです。
寒いのは嫌だけど、逆にチャンス有るのかなぁ?と思ったり。


そんな気持ちで迎えたタイムトライアル。

32秒798、撃沈でした~。
カートは15号車。
悪くない車両です。
なんというか、直近のフリーパスの低μの感覚からのアジャストが上手く行かなかったのと、ちょっと気付いた要素を盛り込もうとしたけど、上手くハマらなかった感じでした。
こりゃーいかんとセッション後半に従来の走りに戻して7がギリギリ出た感じです。
付け焼き刃の要素は上手く再現出来ないですね。
自動的に繰り出せる技術しか本番では通用しない。
そのための事前の練習なのだと痛感しました。


予選ヒートは、7番グリッドから出て、7位フィニッシュでした。
志願の1クラスのおばん君にスタートで抜かれるも、4コーナーで抜き返す。
メビウス君とTIGAのラインクロスに乗じて、自分も電車道を狙い。
8〜9コーナーをメビウス君と並走するも、競り負けてしまい万事休すでした。


そして決勝ヒート。
1.5クラスのウィナーのバッサー君が章典外で最後尾から参戦!あー面倒くさい(笑)



張り切って行きましょー。

カートは7号車。
スタートでフツーにおばん君に抜かれるも、やはり4コーナーで抜き返す。
前を追いかけたいがどうにもスピードが足りずジリジリ離される。
おそらくバッサー君は順位を上げて、直ぐに追い付いて来ると思ったら、もう1周目の9コーナー立ち上がりで少し絡む。

もう、はーやーい〜。


もう、こっから20周目までディフェンスかぁ、長いなぁ。。


1コーナーを守れば、まぁ8コーナーまでは安心かな。
自分は9コーナーが苦手なんで最終コーナーのイン側に何度も入られました。
その都度、ブレーキを引きずりながらタイミングを遅らせて相手との並走状態をキープ。

かと思えば、1コーナーのイン側をねらうホームストレートでの駆け引き。

バッサー君、こっち見てる〜(笑)
実は自分も流し目で右側を見てます。
つか音でも分かるので、入られそうな時は相手のスペースをジリジリ絞ってます。(1台分は開けます)


そんなこんな、守り切りました~。


7位フィニッシュは、実質最下位ですね。
バッサー君はとてもクリーンなバトルをしてくれました。感謝です。
バッサー君の前でゴールしたのは、スタートが自分が前だったからです。
まともにタイトラからやったら負けていたでしょうね。


レースを終えた感想ですが、ちょっと実力が足りなさ過ぎですね。
体重が重いのは言い訳にならない。
もっと確固たる理論と研究、そして練習、集中力と体力が必要と痛感しました。

もう足りなさ過ぎて呆然としてますね。
ひとまず、理論は自分一人では限界が有るので、他の人の理論とか聞いて色々と考えてみたいかな。
正直、どこまで出来るのか?
表彰台とか実力で乗れるのか?
分からないですけど、諦めずに頑張ってみたいと思います。

不甲斐ないレースだったけど、20周バッサー君をディフェンスしたのを凄かったと、言ってくれた方もいたのでね。



さて、1クラスのウィナーはTIGAでした。
そして、
シリーズチャンピオンはばと君に決定しました。
ばと君は、今シーズン、本当に努力していました。
研究、練習、減量。
ちょっと自分には真似出来ない領域だと思います。
最終戦、1.5クラスで、自作自演屋N氏が2位になり、表彰台がマストという条件のなか良くキメましたよね。
素晴らしい。
本当におめでとうございますと言いたいです。

という訳で今シーズンのカートのレースのスケジュールは終了しました。
レースでご一緒してくれた皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました。

終わり。
Posted at 2023/11/13 23:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2023年11月13日 イイね!

レベル54アップにつき。

レベル54アップにつき。というよりも、アトムの最終戦が終わり、減量という縛りから開放された昨日の晩飯。
一年ぶり、福田町にある牛亭で焼肉を食べました。

牛タンと中落ちカルビ

肉だ、肉だ、肉だぁ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

石焼きビビンバ

米だ、米だ、米だぁ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

冷麺

麺だ、麺だ、麺だぁ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ガッツリ食べました、幸せでした〜。

んでもって今日の昼飯に。
荒町商店街のぴーぷるへ再訪。


今日はミートソースを頂きました。
肉の旨味が絶妙なソース、刻み玉ねぎの甘みも効いてるのか。
アルデンテな麺は量も有ります。
大変に美味でした。

お店のお母さんも、忙しいながらもお元気でしたよ。

レベルアップ記念日当日ということで

多賀城市のケーキ店の雄、ムラタのケーキ。
荒町のネージュのレモンケーキ。

まちがいないですね。
良いスタートが切れました。
Posted at 2023/11/13 19:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「2025アトムサーキット カートでジムカーナやってみよう!【長文】 http://cvw.jp/b/1499120/48584705/
何シテル?   08/06 11:29
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567 891011
12 13141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation