• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

車高を下げることのメリットとデメリット

今回の車検時に車高調整キットを取り付けましたが、
メリットは見た目が良くなったこと?タイヤハウスの隙間が少なくなり、見た目はどっしりした感じになりいい感じになりました。
又、高速での走行はかなり安定してハンドリングも抜群によくなりました。
カーブでのロールがほとんどないので、まるで線路の上を走っているかのように思った通りにトレースできます。
が、結果、デメリットの方が大きかったようです。
まずは、乗り心地が悪くなったこと。スプリングが太くなり、ダンパーのストロークが減ったため、悪路では車がはねて乗り心地は最悪です。
ダンパーの減衰調整があったので、リアだけは減衰力を下げて、少し落ち着きました。
又、スプリングにゴム製の干渉パーツを取り付けたので、さらに少し良くなりました。
しかし、この車はフロントのダンパーの頭が上部に出ていないので、
フロント側の減衰調整ができません。(ダンパー上部にあるため)
フロントは相変わらず堅めではねます。
今日、たまたまスーパーの駐車場でいつもの場所に頭から駐車しようとしたところ、
フロントの泥除けがあたり、バリバリと音がして外れてしまいました。
もともと留め具が壊れていてきちんと付いてはいませんでしたが、外れることはなかったので、想定外でした。
自宅へ戻り取り付け直し、事なきを得ましたが、今後は注意が必要です。
そういった気を遣う必要があるので、これは大きなデメリットと言えます。
車高が低いのには慣れていますが、道を選ばない走りができたのに、それができなくなったことはアウディとしてはいいこととは言えません。
日本の道にはやはりノーマルのサスペンションが一番合っているのだと思います。
車高を下げることを考えている方は注意してください。
次の車検までに、きっとノーマルに戻していると思います。
お金をかけて意味のないことをしてしまったようです。残念。
ブログ一覧 | アウディA4 1.8T | クルマ
Posted at 2021/12/27 18:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KADDISエアロボンネット
WILDさん

今日以降関東の天気は良くないですね!
のうえさんさん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

登録から1ヶ月
R_35さん

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン プロスタッフシャインポリッシュ加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8233259/note.aspx
何シテル?   05/17 13:03
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation