• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777のブログ一覧

2025年01月08日 イイね!

クロスクライメート2

今度の3連休は東京でも雪が降りそうです。ちょうど茨城へ行く予定があるので、もしかしたらそちらは積雪があるかもしれません。 オールシーズンタイヤ クロスクライメート2の真価を試す時が来ました。 もともと凍結路は×なので、あまり降ると早朝や深夜はブラックアイスバーンの危険もあるので、ちょっと心配ですが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 18:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2024年12月12日 イイね!

なんと又又又水漏れです。

今度は、リザーバータンクから水漏れです。 駐車して戻ると水たまりができていました。又かと思いましたが、 見たらリザーバータンクの横から水が出ていました。 漏れたタンクはSOL製でおそらく中華だと思います。 だからかと思いましたが、良く良く考えてみたら、その前に交換したのは Myle製でOEMですが ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 20:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2024年12月08日 イイね!

タイヤについて書いてみました。

昨年はスタッドレスを履いていても、ほぼ意味のない状況でした。 関東ではノーマルタイヤで問題なかったからです。 ただ、今年の年末から来年の2月ごろには、関東でも積雪が予想されています。 早めに冬タイヤへ変更することをお勧めします。 アウディクワトロなら、ノーマルタイヤでも(山がある状態)関東の雪程度 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 11:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2024年10月15日 イイね!

又快調になりました。

昨年の車検以来、なぜか故障が多発していました。 最後にはまったのが、インジェクタートラブル。 2か月近く原因不明で修理屋さんに持ち込んだままになり、最後は私がインジェクターを疑い調べてもらったところ的中。 新品インジェクターは純正品だと取り寄せで48,000円/1本もします。 不良があったのは1本 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 22:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2024年09月23日 イイね!

アイドリング不調とインジェクター

事の発端は整備手帳に記載した、インジェクター不良が原因のトラブル。 1.いつものように出かけ、駐車場に車を止めようとしたところ、エンジンがブルブルいっている。  あきらかにミスファイヤーの症状。 2.すぐに帰宅し、チェックを始める。VCDSを接続して調べると、 16684 - Random/Mul ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 18:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2024年07月22日 イイね!

燃費について

みなさんの車は1リッターでどのくらい走るのでしょうか? たしか、RX-7のころは10km/1Lぐらいは走れたと思うのですが、 BM635csiあたりから、5km/1L ハイオクが当たり前のようになっています。 一度の走行距離が短いせいもありますが、平均燃費でそんな感じです。 560SECの時は短い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 19:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2024年07月01日 イイね!

専用工具

外国車の修理には専用工具が必要です。 専用ではないですが、最低限トルクスレンチのセットは必須。 先日、W202 AMGに乗っている友人から、メータークラスターパネルの球切れで 交換したいのだが・・・と問い合わせがありました。 メータークラスターパネルを外すには専用工具があると便利です。なくてもでき ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 19:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | 日記
2024年06月24日 イイね!

夏は少しパワー不足に

エアコンをつけていることもありますが、夏は少しパワー不足を感じます。 インタークーラーがノーマルなこと、キノコ型エアークリーナーをつけていること。 これも大きな原因だと思います。 もともとターボ車は圧縮空気で排気量を大きくしたのと同じようにしていますが、 圧縮された空気は温度によって空気の密度が変 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 19:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2024年03月30日 イイね!

乗っていてとにかく楽しい車です。

故障頻度は高いですが、それ以上に愛着を感じる車です。いままで所有したドイツ車、635csi,560sec,c240,B5 2.8クワトロの中でも一番好きな車です。
続きを読む
Posted at 2024/03/30 22:35:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月03日 イイね!

現在絶好調

 昨年末の車検から始まり、一連の修理を終えました。 その中で修理後に変化があったのは、まずはクランクケースプレッシャーリリーフバルブ交換。これを交換した後、エアクリからの吸い込み音が大きくなり、まるで、昔のウェーバーキャブのような音がするようになりました。アクセルレスポンスも良くなったようです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 23:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4セダン FORGEブローオフバルブメンテ 4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8353855/note.aspx
何シテル?   09/04 14:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation