• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

ECUの書き換え

米国MotozaのStage1 チューニングプログラムを購入してみました。 送料込みで4万8千円弱(日本円換算)でした。 Stage1データと書き換え用のプログラム、OBDⅡをUSBで接続するコネクターが 一式になっているものです。 コロナの影響で日本への輸送には時間がかかっているため約2週間かか ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 19:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2020年08月02日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:REVOLTガラスコーティング Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:ホイールコーティングは使用したことがある。 この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 15:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月29日 イイね!

ECUの書き換え

ECUの書き換えを、ずっと迷っています。 国内のチューニングショップにも、データーがなくなってきました。 日本は古い車をチューニングする習慣があまりないので 何かしようとしても、部品などが手に入りづらくとても不便です。 その点、英国などではいろいろ部品が出回っているので ネットで探して、いろいろと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2020年02月07日 イイね!

2番シリンダーミスファイヤー

いつものように、アクセル全開にして加速したところ、高回転域で頭うち。 信号で停車したら、エンジンブルブル、エンジン警告がつきました。 ガスケットが吹き飛んだか?と、一瞬焦りました。が、少しはしると、警告はきえました。直った?かと思い加速してみると、高回転域で又ブルブルして、警告灯点灯。 戻って、O ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 15:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

とりあえず修理も終わり

一通りの簡易チューニング後、センターデフシールのオイル漏れ修理も終わりました。 部品代と修理代で約2万5千円かかりました。 以前交換した時は車検と同時だったので、正確な金額はわかりませんが、 もう少し高かったと思います。 交換自体はそんなに難しくはないですが、その辺の修理屋さんには断られると思いま ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 01:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2019年07月16日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:REVOLT Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:同じラインアップのホイールコーティング剤は使用したことがあります。 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 00:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月11日 イイね!

一通りの簡易チューニングの結果

最初はとりあえずブーストコントローラーをつけてみようというところから始まり、 つけてみると明らかに吸入エアー不足を感じたため、自作のキノコ型エアークリーナーの取付。 それをやってみたら、今度は排気の不足を感じてFOX製のマフラーをメインマフラー、サブマフラー共に取付。 それでもうまくいかず、よくよ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 22:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2019年06月30日 イイね!

お粗末な話です。

G-FORCEⅡを取り付けてから、散々設定しましたが、いくら設定しても、ブーストがオーバーシュートしてしまい悩みました。 ノーマルに戻せるように、切り替えバルブまでつけて、ノーマルだと問題ないことを確認。 いくら設定してもうまくいかないので、ブーストコントローラーが原因かと思い、日本製(TRUST ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 18:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

ブーストコントローラー

ブーストコントローラー
GFBのブーストコントローラー、キノコ型エアークリーナー、FOX製マフラーを取り付けてからのロードインプレッションまずブーストコントローラーはいまだに設定が良く分かりません。説明書は英語のみで、英語は理解できますが書いてある意味がいまいちわかりづらく、最初に最大ブースト圧を設定してから、ターゲット ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 23:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2019年06月23日 イイね!

思い通りに道をトレースする楽しい車です

一通りのメジャー修理が終われば、これ以上ない乗りやすい車だと思います。 最近の車には無い、車に乗っているという感覚と、車を操作しているという感覚を得られ、とにかく楽しい車です。
続きを読む
Posted at 2019/06/23 23:58:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #A4セダン フューエルフィルター2度目の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8322922/note.aspx
何シテル?   08/06 23:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation