• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

ピレリ アイスアシンメトリコ装着

ピレリ アイスアシンメトリコ装着
もうそろそろ冬になったので、例年通りスタッドレスに替えました。 今年は車も変わったので、もともと装着されていた16インチのホイールを スタッドレス用にして、新品スタッドレスの装着です。 17インチはSライン用ホイールに新品のダンロップを装着して夏用として冬眠です。 このタイヤは中国製造です。 中 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 21:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2015年11月25日 イイね!

ドイツ車のブレーキ

国産車に乗っていて、ドイツ車に乗り換えると、 なぜかホイールがすごく汚れるのに気付くと思います。 ベンツなんかは特に足に使う人が多いので、 前輪ホイール真っ黒な車をよくみかけます。 ドイツ車はローターが軟らかめに出来ていて パッドと一緒にかなり摩耗します。 なので、ある程度距離を走るとローター交 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 00:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月22日 イイね!

古き良き時代

古き良き時代
今日、ハードディスクの整理をしていたら、写真が見つかったので。 1986年式の560SEC AMG仕様。 この車は中古で600万ぐらいで買いましたが、多分修理代で 同じくらいかかってます。 ドレスアップではありません。修理代です。 このころのベンツは本当によく壊れました。 しかも、560のディー ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 23:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月18日 イイね!

WAKOS フューエルワン 2本目

先日紹介した。WAKOSのフューエルワン。 2本目を投入しました。 あまり濃度を上げすぎるとかぶり気味になるという情報が ネット上にあったので、30Lの給油と一緒に2本目を投入。 1本目の時とは違い、明らかなフィーリングの差は感じられません。 バルブとか燃料系とか、1本目で結構綺麗になったのでし ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 23:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2015年11月13日 イイね!

レーダー探知機 セルスターAR-222RA

レーダー探知機 セルスターAR-222RA
ずっと古いレーダー探知機を使っていて、最近、もう撤去されたオービスで警告が鳴ったり、 逆に新しいオービスでならなかったり、不便を感じていたので新しく買い換えました。 最近ゾーン30とかで移動式オービスがあるようで、念のためそれに対応した機器。 買う時にいろいろ調べましたが、感度や検知する電波の種 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 16:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2015年10月28日 イイね!

ワコーズ添加剤

パーツレビューにも書きましたが、 ワコーズのフューエルワンはすばらしい添加剤です。 走行距離の多い車は是非試して頂きたい。お勧めです。 以前、アウディB52.8クワトロに乗っているとき、その走行距離は10万キロ越え。 ワコーズのスーパーフォービークルを入れてみたところ、 その効果は驚くべきもので ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 19:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2015年10月05日 イイね!

中国製H11LEDフォグ キャンセラー付

やはり、やられました。 キャンセラー内蔵(CANBUS対応)という、H11 3600ルーメン 6000ケルビン という商品、ヤフオクで購入しました。 Luckyという中国のメーカーで、アリババとかでも販売してます。 知ってましたが、試しにと思い購入して取り付け。 球切れ警告は出ませんでした。 良 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 23:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2015年10月04日 イイね!

フォグLED取り付け

フォグLED取り付け
フォグにLEDを取り付けてみました。 キャンセラー内蔵でファンレスということだったので購入。 取り付けは、コネクターの電極の巾が若干違って困りましたが、 調整したら付いたのでOKとしました。 とりあえず球切れ警告灯はつかないでホッとしましたが、 今日しばらくつけて走っていると、ピーと嫌な音がして ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 23:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2015年10月03日 イイね!

エアコンコンプレッサー交換とタイヤ交換とハイビーム球交換

久々に書きますが、先月高速を走行し家に戻って車外に出てみると、 ちょっといやな音に気付きました。 小さな音ですが、明らかにベリング系の音。 最初は音が小さく車の前に行って、場所をかえると音が聞こえる程度でしたが、 そのうち結構気になる音になり、ボンネットを開けてみると 明らかに音が出ているのがわか ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 01:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ
2015年05月16日 イイね!

ミッションオイル

今日、アウディのサービスに電話をして、ミッションオイルの交換時期は?と尋ねました。 それは、先日車やさんに、そろそろミッションオイルとデフオイルは交換したほうがいい、 アウディに聞いてみれば?と言われたからです。 アウディサービスの担当者の方はとても親切です。 いろいろ調べて頂きましたが、 サー ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 00:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4セダン フューエルフィルター2度目の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8322922/note.aspx
何シテル?   08/06 23:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation