• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

WAKOS プレミアムパワー

WAKOS プレミアムパワーフューエルワン2クール後、プレミアムパワーを入れてみました。
ここのところ、一般道の走行ばかりでよくわかりませんでしたが、
これもかなり正解です。

実感としては、中高速の伸びが違う感じです。
もともとよく回るエンジンですが、
高速走行で、100kmあたりから140kmぐらいまで
一気にのびました。
3000rpmを超えると又、違うエンジンになったかの
ようにアクセルの開度以上に加速する感じです。

スプリントブースターをつけているので
一度速度を落としてからの再加速はかなり速く
大排気量車を相手にしても引けをとりません。
これもお勧めです。
が、ついアクセルを踏みたくなるので
燃費はいいとは言えません。

ECSチューニングとかブローオフバルブとか
最近考えていましたが、今ので十分かもです。
これ以上速くなっても、飛ばしたくなるし、
つかまりたくないので、不要と思い始めました。

マフラーやエアクリなども
最近では車検が通らなくなってきているので
交換する予定はありません。
特にマフラーは騒音規制がきつくなっているようで
今までOKだったマフラーも車検でひっかるようです。

つけたり外したりしたらお金もかかるしもったいないです。

それなら、このプレミアムパワーは1600円ぐらいなので
たまにガソリンに添加してあげるだけで
エンジンの性能をアップしてくれます。

フューエルワンを使ったことのある方にも
是非お勧めの一本です。
WAKOSのまわし者ではありませんが
やはりWAKOSはかなりいいと思います。
Posted at 2015/12/08 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4セダン FORGEブローオフバルブメンテ 4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8353855/note.aspx
何シテル?   09/04 14:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 891011 12
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation