• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

Forge ブローオフバルブ取りつけ後

Forge ブローオフバルブ取りつけ後Forge製ブローオフバルブを取りつけたので
写真を撮ろうと思ったのですが、ボンネットを開けて
上からのぞいても見つけることはできませんでした。

どっかから見えないか?
と探してみたところ、フォグランプの横からちょっとだけ見えたので
写真を撮ってみました。

このバルブは
ブローオフとディバーターの切り替えができるタイプで
さらに、上部のネジ機構で回転角度によって
中のスプリング圧を調整できます。
ノーマル車の場合は、反時計まわりにまわし切ってから
16クリック(カチカチとノッチがあります)のようです。
ステージ1で21ステージ2で25というのが
標準設定になっており、1.2ノッチは個体別調整範囲です。

私の車は今のところノーマルなので
16ノッチに設定してもらいました。
チップチューニングなどをしたら、変更できます。

ノーマルバルブからの変更フィーリングは
あまり変わらないような気もしますが、
言われてみればターボの切れがよくなったというか
一度アクセルをゆるめてターボが切れてから
もう一度アクセルを踏んだ時にすぐにターボがきく感じがします。
微妙な感じなのでなんとなくといったところです。

解放音は前にも書きましたが、
ウインドウをしめているとほとんど聞こえません。
でも、一度アクセルを踏んでぱっと離すと
ウインドウをちょっとあけているだけでも
パシューッと音がします。
ついついアクセルをゆるめて音を出したくなりますが、
燃費的にはマイナスだと思います。

このあと、ブースト計も一応つけてみよと思っています。
これは比較的簡単なので自分で作業します。
オートゲージあたりの安いものでも
そんなに細かく計測する必要はないのでいいと思います。

そこまでやっておけば
とりあえず、あとはチップチューンするかしないか?
というところだと思います。
でも多分、結局やってしまうでしょう。

今のままでも、街乗りでは十分すぎるパワーがありますが
やはり高速にのるともう少しパワーがあるといいなと思います。

ちょっと心配なのは、
どうしてもパワーを試したくなるので
街中でアクセルをふんでしまい、つかまらないか?です。
そこだけクリアできれば、チップチューンもしてみたいです。
Posted at 2015/12/30 20:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4セダン FORGEブローオフバルブメンテ 4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8353855/note.aspx
何シテル?   09/04 14:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 891011 12
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation