• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

又ドツボにはまってます。

前回、ラムダセンサーを交換したので、今回は下流側のO2センサーを交換しました。それと、フロントブレーキローターとパッドも交換しました。
ローターは見た目では全く減っていなかったので、前回パッドだけ交換しましたが、ブレーキジャダーがでるようになったので、今回両方交換しました。
古いパッドはまだ新しいので、車屋さんが保管してくれるそうです。
修理が終わり、走行テストではすごく調子良く、加速もスムーズになりました。
ところが、念のためと思い、エンジンのエラーを確認して、クリアしたことろ、
加速不良とエンジン不調が出てきました。
以前ECUのプログラムを書き換えた時も一時的に同じような症状が出たので、
今回も少し走行すれば直るか?と思ったのですが、直りません。
エンジンがぶるぶるいって加速しようとしてますが、中速域は全滅。
ABSとEPSの警告がつきっぱなしになり、エンジンチェックランプも点灯。
ABSとEPSはどうも関係なさそうで、エンジンがぶるぶるいって加速しようとすると点灯するみたいです。
最終的にエアフローセンサーのエラーが出ていたので、交換しますが、
これで直るか?わかりません。
ECUのプログラムを購入したMotozaに走行データを送って確認してもらってます。
車のセンサーはツールでチェックしても、不良が出ないものもあるので、
判断が難しいです。
又、悩みが増えてしまいました。
ショップなどでチューニングしていたり、ノーマルなら相談先はありますが、
自分でやってしまうと、最後まで自分で直すことになります。
なかなか奥が深いですね。
Posted at 2022/09/21 20:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4セダン FORGEブローオフバルブメンテ 4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8353855/note.aspx
何シテル?   09/04 14:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 2223 24
252627282930 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation