• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

車検で大きな出費になりそうです。

アウディを5度目の車検に出しました。
今回、PCVバルブの交換を一緒にお願いしました。
車検に出して、家に戻りしばらくすると電話が鳴りました。
いやな予感です。
予感は的中しました。フロントロアーアームのブーツ切れと定番の水漏れ発生です。
フロントロアーアームは前側2本を2017に新品交換していますが、
左側だけが完全にブーツ切れを起こしているようです。他はブーツにクラックがあるものの、まだ大丈夫そうですが、今回後側を含めて4本交換することにしました。
もう一つはクーラントハウジングの水漏れです。定番ですが、
この部分は車購入時に一回修理し、それから数年後にアウディで修理しています。
アウディで修理してからすでに6年近く経過しており、又ハウジングが壊れたようです。
プラスティック製で高温下では耐久性に問題があるのだと思います。
そのため、対策品としてアルミニューム製のハウジングも販売されていますが、
海外取り寄せ品のため、今回は間に合いそうもなく、又、同じプラスティック製を
使うことになりそうです。一緒に水温センサーも交換します。
ここにはOリングが使われていて、その部分も耐久性に問題があるからです。
そんなわけで、今回の車検はかなりの出費になりそうです。
部品はすぐに手配しますが、かなりめんどうな作業なので工賃も高額になるかもです。
こんな壊れやすい部品なのに、交換するには周辺パーツをほとんど外す必要があり、
エンジンの後ろ側なのでスペースがなく、作業も困難です。
車検前に一通り確認したのですが、足回りは見ていませんでした。
前回アッパーアームを交換しているので、大丈夫だと思っていました。
車高調整を入れたことも原因の一つだと思います。
純正は全て純正部品で合うように設計されているので、車高を変えたりすると
他の部分に負担がかかるからです。
アウディは複雑なマルチリンクなので、余計にそういった影響を受けます。
ただ、切れているのはブーツだけなので、外したアームを持ち帰り、
ブーツのうち替えができるところに修理に出して、予備パーツにします。
まだ修理屋さんが作業中なので、終わったら細かい内容をアップしようと思います。
Posted at 2023/12/10 22:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA4 1.8T | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4セダン FORGEブローオフバルブメンテ 4回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8353855/note.aspx
何シテル?   09/04 14:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation