• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れ い す ゛の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2015年8月27日

アクスル&スイングアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
バンパーを 外します。

私の場合

トランク開けたところに3ヶ

バンパー下部に2ヶ

ナンバープレートのビス2発

を外せば バンパーが外れます。
2
アクスルをジャッキアップ

アクスルにウマを掛ける

車体をジャッキアップ

タイヤを外し、ハブロックナットを外す

ショックを外し、バネを外す

サイドブレーキ解除

ドラムを開けて ボルトを4本、ABSを外す

ラテラルロッドを外す

アクスルとスイングアームを繋ぐボルトを外す

アクスルを どちらかにずらし 片側ずつ ドラムを抜く

で、この状態
3
スイングアームを外s…

呉工業55-6 ?(556の切れ目が分からない笑)

を使っても 車体に繋がるボルトが緩まない

って事で もう使わないので

グラインダーさん 登場。

少し 切れ目入れてあげたら ナットが回りました。
4
スイングアーム 比較

手前が純正

奥がMH22用
5
アクスルの比較

手前 j-line

60mm上げ キャンバー5度 オフセット+15

奥 PAL-TECH

可変50mm上げ キャンバー可変7度 オフセット-?
6
後は 逆の手順で 組み上げるだけ

ボルト類は100にゅーとん

リアハブロックナットは175にゅーとん

で締め付けました。

後日 バネに チューブ巻きました。

更に後日 バネを切りました笑
7
ワイトレ、スペーサー無しの5j

こんなに奥に行きました。

アクスルやる前は ツラ 出てたんですがね。
8
私の車 前期型ですが

この j-lineのアクスル

後期用だったのねっ!

どーりで ショックの付き方おかしいわけだわ。

知識不足 怖いわぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飛び石

難易度:

キーレス登録

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

鍵電池交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月27日 21:51
こんばんは♪

キャンキャン素敵です♪
ちなみにですが、j-lineアクスルはもう手放してますか??
コメントへの返答
2015年8月27日 22:17
こんばんは~^^

ありがとうございます\(°Д° )/
嫁ぎ先も まだ決まっておりませんが…

購入時mf21s用と言うことで買ったのですが ショックの 取り付け位置が変わってる(あまり見ないタイプ)って言う 問題児さんなのです( ;∀;)

プロフィール

「今回燃費意識して乗り回してたけど流石に35超えるとは思わなかったから嬉しい🥲」
何シテル?   06/10 17:35
■車 メインで「インプレッサ WRX STI (GVF)」 サブに「スイフトスポーツ(zc32s)」 通勤車で「グレイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールの小欠け補習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 10:43:00
Android11 カーナビの音量調整、RCAライン出力は使い物にならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:24:23
エアコンユニットを取り替えよう!(他車流用編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:37:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2023/10/7 ODO 85136km にて納車されました 拘りの サンルーフ× ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■ベース zc32s チャンピオンイエロー(ZFT) ■外装 色→SUBARU純 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
増えました。 こいつこそ快適通勤仕様に!! とりあえず外見から好みに仕上げて行きたい ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
NEW通勤車( *¯ ¯*) そこそこな走行距離なので 乗り出し価格10万円!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation