• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

バッテリー交換 55B24R→75D23R

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在55B24Rが付いています。なぜか前のオーナーがLからRにしていましたが、標準はLのようです。また、ターミナルもBに交換されていましたが、標準はDなので、この整備手帳は参考にならないかもしれないです。
2
バッテリーを取り外しました。重量は11kgでした。容量を大きくしたので5.3kgの重量増です。
3
ターミナルをD用に交換します。+と−でサイズが違うのでご注意
4
ここで問題発生、ターミナルの配線を噛ませるところが配線よりも太く圧着できない。仕方がないので写真左のように押さえを上下逆にして噛ませることにしました。
5
トレイにバッテリーを載せました。サイズはピッタリ
6
バッテリー固定のステーは、今迄はバッテリーの角を固定していましたが、裏表逆にして固定します。
7
しっかりカバーも固定できました。
8
スペアタイヤは微妙に当たります。空気が少なくなってたから入ったものの、パンパンだったら入らなくなるかもしれないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー端子ゆるみ対策

難易度:

フロア一部 カ-ボン柄シ-ト貼り付け

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その4

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その3

難易度: ★★

E/Gオイル継ぎ足し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つくづくミーハーだなぁと思いますが、買ってしまいました」
何シテル?   05/30 14:59
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:26:36
宿題がどんどん増える(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 17:49:58
It’s so cheep! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:12:47

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
岡山のMINI屋さんで見つけました。なかなか車検が通る状態にならず、納車が遅れていました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation