• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227の愛車 [AMG CLAクラス]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

ホイール ブレーキダスト除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定評のあるピットワークス強力鉄粉除去クリーナーを購入
2
拡散噴霧にダイヤルを合わせても、他の方のレビューの通り直線的に薬剤が出ます。飛び散るし、ハッキリ言って使いにくい。
3
しかし、反応は良いです。薬剤も市販のものより濃い感じで垂れずに密着。
しかしながら、軽度のものは落ちますが経年(ユーズドカーの為)のこびりついたものは取れません。
4
結局ねんどの出番
5
このくらいにちぎって、使い捨てで。
6
錆び取れますなー
7
ピカピカ!薬剤は定期メンテ用、ねんどは年1とかで良いですかね。
ちなみにDのホイールコーティング施工車ですが、薬剤も粘土もコーティングを侵さないのでオススメですょ❗️
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンメンテ

難易度: ★★

スピードセンサー不良#2

難易度: ★★

1年点検_2025

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

DCTフルード交換

難易度: ★★★

通常オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation