• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

けっぱれ!! ニッポン♪

けっぱれ!! ニッポン♪ 「ヤーレ、ヤーレ、ヤーレヤ」

「ラッセ、ラッセ」

「ラッセラー」

「ヤーヤドー」




5月1日、この日も青森市内は雨でした。
そんな中、JR青森駅前にある、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」に
行って来ました。

最近できた文化交流施設。

施設の外では、なんやらお囃子の音色が。。。

DSCN0900

DSCN0904

地元の学校の皆さんが、おこなっていた様子です。

私も初めて見る「ねぶた」ですが、なんだかお囃子を聞くと
勝手に体が動いてしまう感じがしました。

施設の中に入ると、入口には「ねぶた祭り」を再現した模型がありました。

DSCN0907

奥へ進むと。。。

DSCN0912

DSCN0919

DSCN0941

DSCN0932

今までの「ねぶた祭り」で使われた櫓が、ここに展示されていました。
これを見るだけでも、祭りの雰囲気を感じることが出来ました。

DSCN0910

「ねぶた」の作り方なんですが、製作には1年掛かり。
昔は竹籤と和紙だったのが、今では「針金」と「和紙」
中には、電球を入れているのですが、最近では「LED」に
変わっていて、表側は昔から変わりない「ねぶた」の姿ですが、
中身は時代とともに、変化していっているようでした。

ねぶた祭りは、青森の夏祭り。毎年8月2日~7日までおこなわれます。

今年の祭りは、今までとは違った祭り「けっぱれニッポン けっぱれ東北」の
強い思いがこもった祭りになる空気を感じとれました。
ブログ一覧 | 車を楽しむ | 日記
Posted at 2011/05/08 10:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SUBARUでドライブを楽しんでます♪」
何シテル?   10/30 09:14
「さぁ~地図を広げて、旅に出かけよう!!」 今やカーナビで旅をすることが多くなった時代。 僕は旅の羅針盤にあえて「地図」を選ぶ。 なぜなら、地図はまる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お天気ライブ 
カテゴリ:交通情報
2009/12/30 18:10:02
 
Nikon album 
カテゴリ:写真アルバム
2009/11/15 23:51:18
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:SUBARU
2009/06/14 00:01:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年3月27日。 「じゃじゃ馬が帰ってきた!!」 初めての印象でした。 エンジン ...
スバル 折りたたみ自転車 ECO WRX STI (スバル 折りたたみ自転車)
SUBARU ECO WRX STI Spec 排気量:ドライバーの肺活量による 馬力 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年9月30日。 GRB・ハッチバックでの新しいスタイルで カーライフがスタートし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自分にとっての2代目インプレッサ。 初代インプでできなったこと、 この2代目インプで足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation