• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itomitの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2005年8月21日

クラッチのエアは抜いたものの・・・。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
しばらく前から懸案になっていたクラッチマスターのエア抜きを行いました。
しかし、今度は油圧が戻らずクラッチが切れっぱなしに・・・。
マスタのインナーキットが合わないか、フレキシブルホースが詰まったのか?
日没強制終了でまたもや宿題の持ち越しになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年9月9日 1:23
こんにちは。はじめまして。

赤い屋根の2ドアキャロル360に昔々乗っておりました(運転は父母(^^;)。

そのうち、ブログあたりで、旧車との出逢いのエピソードをゆるゆるとお聞かせ頂けることを密か~に期待してます♪

プロフィール

・ファーストカー:レガシィBP5C(2.0i B-SPORT)   ・セカンドカー:昭和42年のMAZDA CAROL4ドアデラックス。故障と修理の繰り返し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1975年式コンパクトベンツ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
9月7日に納車となりました。なかなかスムーズでゆったりとしながらも軽快な取り回しが気に入 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
昭和42年のキャロル360 4ドアデラックスです。 全長3m×全幅1.3mとミニよりも一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation