• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELGRAND2011の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2012年5月9日

ドライブレコダー LVR-SD300HDBK

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ロジテックのドライブレコダーLVRLVR-SD300HDBK。
 仕事用の車にドライブマン720を設置していますが、エルグラ用にGPS機能が付いた国産メーカーのドライブレコーダーを探していたら4月に新発売されたので購入しました。
 商品は予約でしたが意外と早く届きました。
2
取り付けは簡単ですが設置場所に要注意です。ルームミラーにあたらないように助手席側に設置します。ルームミラーに近づけすぎるとミラーを動かす度に接触します。張り直しは大変です。予備の接着シールが付属していますが一度貼りるとなかなか外れません。(内張はがし等で少しずつはがしますがほんとに大変です。)
 エルグランドE52の場合、配線は助手席側から回さないとDC12V電源に届きません。
 配線はピラーの隙間やゴムパッキン等に押し込んでいけばほぼ完璧に隠すことができます。またカメラの角度はエルグランドのモニターで確認できます。
3
写真左に写っている線はドライブレコーダー付属のビデオ出力用ケーブルです。エルグランドはビデオ端子(コンソールボックス後部に接続)が付いているので走行中でもレコーダーのリアルタイム映像を見ることができます。
 写真は実際の景色(写真では景色の一部しか写っていませんが。)と映像を比較するためにケーブルを接続して走行したときのものです。(ビデオ端子が後部にあるので配線を隠そうとすると線が届きません)
 映像はフロントガラス全面をほぼカバーしています。
 夕方の撮影ですが映像はすばらしく綺麗です。(ドライブマン720と差はありません)
少し気になる点は今のところ以下のことぐらいです。
※ エンジンをかけてからの起動が少し遅いため発進直後の事故は記録されない可能性がある。
※ 夜間でも照明のある道路はかなり明るく撮影されているが、照明のない道路は映像が緑色系の強い映像になる。(記録映像としては問題なし)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

泡洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

コンソール作成

難易度:

革シートメンテナンス100均最強説補足

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

植毛加飾ピラーの装着可否 判別

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワゴンR売却 http://cvw.jp/b/1502197/43826194/
何シテル?   03/18 09:57
ELGRAND2011です。 日産ブルーバードU1800→マツダコスモ2000(レシプロエンジン)→ニッサンシーマⅡ(FY32)→ニッサンシーマ(FY33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド前期モデルからの乗り換えです。 セレナに変更するはずが、またエルグランドにな ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
 ワゴンRからの乗り換え。19年5月登録の中古車。レンタカーとして使用されていたようで走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今年10年目を迎えるニッサン クリッパーからの乗り換え。 主に商用兼買い物等に利用 ワゴ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドE52 250Highway STAR に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation