• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELGRAND2011の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2012年5月21日

タッチアップペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タッチアップペイント (PITWORK)
KU000-GAE12(ファントムブラック)
税抜き767円でした。

 うっかりスライドドアのボタンに触れてしまい、開いたドアが倉庫の扉にゴツン。
 早速ディーラーにお願いして取り寄せてもらいました。
一度蓋を開けると残りの液は半年ぐらいしかもたないそうです。
2
見ての通り、塗装の一部が数㎜程欠けてしまいました。擦った部分はほとんど分かりませんが、欠けた部分は少し離れて見ても分かります。
やはり気になる・・・。
3
ディーラーの人に教えてもらったように名刺の上に液を付け、爪楊枝で少しずつ液を塗っていきます。液の乾燥が早いので塗ったあとは触らない方が無難。整えようとすると逆に汚くなります。素早く塗ることがコツのようです。
 小さい傷ならほとんど分からなくなります。
4
追加
8月に再びタッチアップペイントを使用することになりました。
誰かが仕事用の軽四にドアパンチしたみたい。今回の傷は前回よりはるかに大きい。
スクラッチシールドは弱いのかな?
黒い塗装に傷はよく目立つ。
5
上の方の小さい傷は黒く塗るだけでほとんど分からなくなりましたが、下の長い傷はよく見ると凸凹で艶もなく分かります。凸凹を小さくするために少し弄ったので余計に汚くなったのかも。
マスキングテープで傷の両サイド被ってから塗ったほうが、塗りやすいうえに厚みや凹凸をある程度防げて綺麗になりそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

革シートメンテナンス100均最強説補足

難易度:

オイル交換

難易度:

泡洗車

難易度:

コンソール作成

難易度:

スプレーで手抜きドア塗装(2019年8月)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワゴンR売却 http://cvw.jp/b/1502197/43826194/
何シテル?   03/18 09:57
ELGRAND2011です。 日産ブルーバードU1800→マツダコスモ2000(レシプロエンジン)→ニッサンシーマⅡ(FY32)→ニッサンシーマ(FY33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド前期モデルからの乗り換えです。 セレナに変更するはずが、またエルグランドにな ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
 ワゴンRからの乗り換え。19年5月登録の中古車。レンタカーとして使用されていたようで走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今年10年目を迎えるニッサン クリッパーからの乗り換え。 主に商用兼買い物等に利用 ワゴ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドE52 250Highway STAR に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation