• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
(´・ω・`)の"300ZX" [日産 フェアレディZ]
CZ32 VG30DETT エンジンO/H 2日目 エンジン降ろし1
1
エンジンを降ろす準備をします。<br />
エンジンから外せる物は外します。A/Cコンプレッサー、<br />
P/Sポンプ等は切り離してワイヤーで吊っておきます。<br />
<br />
<br />
 外すものは整備書に記載されているので、印刷して<br />
チェックシートとして使用すると便利です。<br />
<br />
ざっくりでも<br />
 1.パーツ類(上側)<br />
  ①ラジエーター<br />
  ②パイピング<br />
  ③A/Cコンプレッサ<br />
  ④P/Sポンプ<br />
<br />
 2.パーツ類(下側)<br />
  ①フロントパイプ・中間パイプ<br />
  ②プロペラシャフト<br />
  ③ミッション<br />
  ④クラッチカバー<br />
<br />
 3.パーツ類内装側<br />
  ①シフトノブ切り離し<br />
  ②ECU<br />
<br />
 4.ホース類<br />
  ①エアー<br />
  ②燃料<br />
  ③ウォーター<br />
<br />
 5.電装系・ハーネス類<br />
   ①ステアリングHICAS系<br />
   ②A/C<br />
   ③E/g<br />
   ④M/T<br />
<br />
 これだけあって、どう感じるかは、あ・な・た次第。
エンジンを降ろす準備をします。
エンジンから外せる物は外します。A/Cコンプレッサー、
P/Sポンプ等は切り離してワイヤーで吊っておきます。


 外すものは整備書に記載されているので、印刷して
チェックシートとして使用すると便利です。

ざっくりでも
 1.パーツ類(上側)
  ①ラジエーター
  ②パイピング
  ③A/Cコンプレッサ
  ④P/Sポンプ

 2.パーツ類(下側)
  ①フロントパイプ・中間パイプ
  ②プロペラシャフト
  ③ミッション
  ④クラッチカバー

 3.パーツ類内装側
  ①シフトノブ切り離し
  ②ECU

 4.ホース類
  ①エアー
  ②燃料
  ③ウォーター

 5.電装系・ハーネス類
   ①ステアリングHICAS系
   ②A/C
   ③E/g
   ④M/T

 これだけあって、どう感じるかは、あ・な・た次第。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2010年05月16日

プロフィール

「姫路なう。1泊」
何シテル?   01/09 23:42
カルロスショボーン(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
1990年式 フェアレディZ 300ZX ツインターボ2シーターTバー 5速マニュ ...
日産 ステージア 260RS (日産 ステージア)
1998年式 ステージア オーテックバージョン260RSです。 主に買い物や、人を乗せ ...
日産 スカイライン HR34 RB20DET (日産 スカイライン)
1999年式 スカイライン GT 5速マニュアル こちらの車両はずっと探していた2.0 ...
日産 スカイライン 超感覚スカイライン (日産 スカイライン)
1989年式4ドア GTS-t TypeM 5速マニュアル 日産 超感覚スカイラインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation