• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(´・ω・`)の"300ZX" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2010年7月4日

CZ32 VG30DETT エンジンO/H 7日目 バルブ擦り合わせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
イイね!つけてくださいました方々、ありがとうございます(^ω^)
車好きの整備記録です。

さて、バルブも洗浄液にドボン。
2
バルブをドリルにセットし、
バルブコンパウンドとウェスで磨き上げます。

こちらは大きい方の吸気バルブ

ドリルの音がうるさいので夜9時までの作業です。
3
こちらは小さい方の排気バルブ
3気筒で12本×2なので根気がいる作業です。

こんなの添加剤で取れるわけね~w、取れてバルブに挟まるのもコワイ。
わたしは添加剤ケチってばらして直接磨く派。
4
12本磨けたらオイルを塗布しシリンダーに装着しておきます。
摩擦がある所は必ずオイルか組み付けペースト(ワコーズ)を塗布します。


これからバルブの擦り合わせをするのですが、コンパウンドがポート内部に入らないようにするためです。

シリンダーヘッドはオフロマットの上で作業しました。
5
タコ棒をセットし
6
バルブコンパウンドを少量つけて

カンカンカンカン・・・。夜だと音が響く。
7
あたり幅は整備書を参考に
IN1.3mm
EX1.5mmを目標値にセット
当たり面が一周均等になっているか確認します。

幅が大きくずれたらドリルからやり直し(´・ω・`)
8
バルブシート磨くツールがほすぃ。アストロでも3万だし(´・ω・`)

手で直接磨くと歪むのでバルブで根気良くカンカンしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルを交換しよう

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

オイル交換記録R7.08.14/3266

難易度:

オイル交換

難易度:

【メンテナンス】エンジンオイル & デフオイル交換 (総走行距離: 2,099 ...

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「姫路なう。1泊」
何シテル?   01/09 23:42
カルロスショボーン(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
1990年式 フェアレディZ 300ZX ツインターボ2シーターTバー 5速マニュ ...
日産 ステージア 260RS (日産 ステージア)
1998年式 ステージア オーテックバージョン260RSです。 主に買い物や、人を乗せ ...
日産 スカイライン HR34 RB20DET (日産 スカイライン)
1999年式 スカイライン GT 5速マニュアル こちらの車両はずっと探していた2.0 ...
日産 スカイライン 超感覚スカイライン (日産 スカイライン)
1989年式4ドア GTS-t TypeM 5速マニュアル 日産 超感覚スカイラインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation