• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

星空撮影

昨日はくじゅう花公園に久々に行きました。

目的はコチラです。


星空の撮影に興味があったけど、チャレンジしたことはなくて。自然に囲まれた久住ならいい星空撮影が出来るかもと思い、嫁さんと行ってきました。

星の説明などを受けて、自由行動。天体望遠鏡で星を見る人、写真撮る人、様々。

星や宇宙の話を聞くと、スケールが大きすぎて、自分の存在もちっぽけに感じます(笑)

さて、初の星空撮影




 

阿蘇山方向


久住山方向


なかなか難しいけど、これは面白い。

ロケーションと天気が良ければ、どこでも撮れるのがいいですよね。

久住や阿蘇周辺なら良さそう。

近々また行ってみようと思います。



さてさて、今日は予定通り、Beetleを洗車



でも、



明日、雨になってるし。。


ブログ一覧
Posted at 2021/04/11 19:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2021年4月11日 20:21
こんばんわ。そんなイベントが有るんですね(^ー^)普段、上を見上げる事なんて無いのですが、こうして、夜空の写真を見させて頂くと、何だか、気持ちがホッコリしますね。有り難う御座います(^^)しかし、まだ、くじゅう辺りの夜は冷え込みが過ごそうですね(^_^;)昼間は大丈夫そうですが(;^_^A
コメントへの返答
2021年4月13日 6:16
星空が撮影出来るのは、周りに街明かりがないということなので、非常に贅沢なことなんだなと思います。
それにしても寒かったですよ、5℃くらいでした😅
2021年4月13日 2:59
こんばんわ!阿蘇方向に映っているのは流れ星or人工衛星でしょうか?ベストタイミングですね。
アバウト30年前、鶴見岳を攻めた(バラードスポーツCR-X)後は鶴見霊園内の露天に行くのがルーティンでした。
浴槽に浸かり空を見上げると流星群が降り注ぐ天然の星屑シャワーを生まれたままの姿で鑑賞していました。
コメントへの返答
2021年4月13日 6:38
たまたまのタイミングで撮れていましたね。
田舎の夜空は最高ですよ😀

プロフィール

「ビートルはリアガラス交換、リアハッチダンパー交換で進めることにしました。
20万円の出費になりますが仕方ありません。
ビートルは車両保険が車対車なので、保険適用出来なかったのは痛いところです。」
何シテル?   07/18 12:34
”Polo Fender Edition”です。 みんカラに登録して、早13年。 最近はリターンライダーになりましたが、バイクはコロコロ変わってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウレギュレータ交換(窓落ち修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:57:57
TOYO TIRES PROXES C1S 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:01:15
O・Z / O・Z Racing Formula HLT 5H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:00:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
T-ROCに乗り換えて3,000kmしか乗ってませんでしたが、ちょっと狭さが気になるよう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
購入から11年目にして、嫁さんからワタシの車になりました(笑) 普段はバイク通勤なので ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2025年3月11日納車 エストレヤの売却相談に行ったところ、コチラどうですか?と乗り換 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
トゥーランの後継車は、T-ROCR-LINEになりました。 嫁さんがメインに乗ることにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation