• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカチ~の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年4月30日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、オカルトチューニング(?)のアーシングを実施しました。

取り付け箇所
・左右アッパーマウント
・左右シリンダーヘッド
・ラジエーターのボルト
・左右ヘッドライト後ろの純正アース
・イグニッションコイル
・(予定)インテークマニホールド
・(予定)バルクヘッド

エンジンルームが華やかになればいいやと、効果は期待していませんでしたが、走ってみると回転が安定しているというか、なめらかになったような気がします。アイドリング中のエンジン音も静かになったと思います。

通常はバッテリーのマイナスターミナルを外して作業するようですが、アーシングの効果なのかECUリセットの効果なのか区別するため、ターミナル外しませんでした。


オルタネータが効果を体感しやすい場所のようですが、バッテリーの寿命が短くなるとか悪いウワサあるので今回は見送り。

今後の燃費結果が楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ代用のiPad

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

ホイール交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ワカチ~です。 インプ乗りの皆様方、よろしくお願いします。 以前はワゴンR(MC11S)に乗っていました。 MTで車中泊ができて高速道路やワインディン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
マニュアルミッションで車中泊ができる車を探して 鷹の目インプに出会いました。 加速は悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation