• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月01日

無蓋掩体壕と防空壕

無蓋掩体壕と防空壕 5月26日金曜日に仕事で兵庫県加西市へ行ってきました。
実は3月初頭にも加西市のとある企業さんを訪問し
製作依頼していたものが出来上がったと連絡があり、
今回引取りに伺いました。
約束の時間は13時でしたが、前回3月に訪れた時に時間が無くて
残念な思いをしたので今回は早めに到着を目的にして到着は11時過ぎ
約束まで2時間弱ありSORAかさい周辺の散策を行いました。

中国道加西ICを出てフラワーロードを走って鶉野飛行場跡地を目指すと
途中で急に現れる無蓋掩体壕(むがいえんたいごう)
alt
掩体壕とは先の大戦時に空襲などから飛行機を隠す為の設備
コンクリートなどで横穴式にした物もあり、陸軍式・海軍式と違いもあります。
こちらの掩体壕には海上自衛隊から貸与された練習機があり・軍艦旗とZ旗が
たなびいていました。
alt
alt

歴史の世界ではよくIf・・・もしもこうだったらという事がります。
もし本当に本土決戦を行っていたらどうなっていたのでしょうか?
こちらの無蓋掩体壕から少し移動すると素掘りの防空壕があります。
alt
alt
私が生まれ育った場所は大阪とは名ばかりの片田舎の小さな小さな集落でした。
そんな小さな集落でもあちらこちらに防空壕が点在していました。
物心がついた小学生の頃に中に入ってめちゃくちゃ怒られたことがあります。
あんな頃それが防空壕であり,約30年も経っているとは考えもつきませんでした。
他にも空襲で疎開してきてそのまま居ついた人や、嫁になった人もいました。
隣の集落の〇〇さんはグラマンの機銃掃射を受けて亡くなったとかも聞きました。
また、不謹慎ではあるのでしょうが祖母の話だと大阪大空襲の時は真っ赤になって
綺麗だったという事も聞いたことがあります。
alt
素掘り防空壕のすぐ横に姫路海軍航空隊 衛兵詰め所あとや門柱の基礎・訪問者との
面会施設などもあったそうです。
こちらは平成30年に復元されたそうです。
alt
他にも巨大防空壕などもあります。alt
こちらは自力発電の設備だったそうです。
alt
その他にも機銃座などもあります。
alt

alt
こちらの機銃は映画男たちの大和に使われ、反町隆史・中村獅童・松山ケンイチなどが
撃っていたシーンが思い出されます。
令和4年6月から東映撮影所からお借りして展示されてるそうです。
alt
この2014年に行われた巨大戦艦 大和展の時にも展示されていました。
alt
この巨大戦艦 大和展の時のメインは大和の艦橋に立って主砲を打つシーン
が見られるって事でした。
動画もありますが、なかなかの迫力でした。
alt
ちょっと話がズレてしまいましたが、この日5/26にもSORAかさいを訪ねました。
この日は小学生の校外学習が行われていました。alt
前回の中学生の時は全く違い皆真剣にボランティアガイドさんのお話しに聞き入ってました。
おそらく引率の女性教員だと思われる人も前回の男性教師とは違い、積極的に子供たちに
話しかけ、質問もしていました。
この中から少しでも歴史に興味を持って真実を後世に残してくれる子が育ってほしいものです。
また、加西市の歴史史跡を残す姿勢と教育方針に感銘を受けました。
こちらSORAかさいは昨年の4月に新設されたそうです。
97式艦上攻撃機の模型も制作に2000万程かかっているそうです。
しかし、この施設を無料開放し学習の場として提供されている姿勢が素晴らしいです。
おそらく反対意見も多数あったと思いますが、本当にこの施設を作ってくださり
無料開放して頂きありがとうございます。
単なる歴史に興味があるだけの一般人ですが感謝の気持ちでいっぱいです。
興味を持たれた方は一度兵庫県加西市のSORAかさい・周辺の戦争遺跡を散策
されてください、あなたの中の何かが変わるかもしれませんよ。

ブログ一覧 | 史跡めぐり | 日記
Posted at 2023/06/01 22:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

戦後79年経ちました
ともちょさん

秋の景色を求めて・・・②
忍者が一番さん

局地戦闘機 紫電改
とら猫 (=^・^=)さん

いちご🍓狩り かぐや農園
エネスタさん

えっと広島に集まってきました
ゴメす@のら専さん

きらきら坂・soraかさい
Coo@さん

この記事へのコメント

2023年6月2日 2:31
えむえむてぃです。

ウチからクルマで2~3時間走ったところに「大刀洗(たちあらい)」という場所があり、やはり旧陸海軍に関する施設があります。

1度訪ねただけなのではっきりとは覚えてないんですが「97艦戦」が展示されていたような気がします。

やはり「戦争はいけないもの」これを後世に伝えねばならないと思います。
それと「プーチン」にも。。。(笑)
コメントへの返答
2023年6月2日 21:30
コメントありがとうございます。

大刀洗平和記念館は一度行ってみたいと思っております。
もうかなり前になるんですが鹿児島の知覧特攻平和会館・ほたる館・海上自衛隊鹿屋航空基地資料館に行った事がありました。
どちらも特攻で散華された方々の遺影や遺書などが展示されています、遺書は涙なくして読めないような内容の物もたくさんあります。
英霊の写真を見ればほとんどが10代後半から20代前半のまだ若い人たちです。
もし、戦争が無かったら・・・・
もし、特攻が無かったら・・・・
写真の方々の将来もあったでしょうね、本当に戦争の悲惨さを今のプーチンに教えるべきですね。

プロフィール

「[整備] #カローラスポーツハイブリッド これはUPしようかどうか悩んでいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1502509/car/3367422/8229371/note.aspx
何シテル?   05/12 21:16
こいちGです。もういい歳ですが少しずつ弄って行きたいと思ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

液晶画面メーター不具合 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:55:51
やっぱりココにあった方が・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 08:19:49
ステアリングホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 07:15:15

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド かろきち (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
メーカーオプション プラチナホワイトパールマイカ 4:2:4分割式アジャスタブルデッキボ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ぺ (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
嫁車タントカスタムX“トップエディション SA II”からの乗り換えです。 タントも気に ...
トヨタ C-HRハイブリッド も~やん (トヨタ C-HRハイブリッド)
2018.02.03 アクアから乗り換えました。 メーカーオプション ホワイトパールクリ ...
ダイハツ タントカスタム たーみ (ダイハツ タントカスタム)
嫁の通勤&買い物用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation