• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりからの"ちっちゃいほう" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年1月20日

フリクションホイール(摩擦ホイール)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
フリクションホイール(摩擦ホイール)を交換しました!
エンジンが暖まってから、カタカタシャリシャリと音がひどくなってきて、気になっていました。外した部品は、ベアリングにややガタがありました。

DIYするつもりで部品を買っていましたが、どう見ても工具が入りそうになく取り外せる気がしませんでした。

交換作業はプロにお願いしました!
2
良く見るとカプラーの形状が違います。
白いカプラーの方が取り外したもので、黒いカプラーは新しい方です。


どちらもDAYCO製品です。
3
出っ張りの位置が違うだけで、この部分を削って着けることもできると、どこかのネット記事にありました。

購入元に問い合わせてみると、車両側のカプラーを組み替える必要があるそうで、部品を送ってもらいました。
4
セットで1000円ぐらいでした。(送料別)
5
車両側のカプラーはこんな部品でした。

シャリシャリ音は無くなりましたが、カタカタ音は消えず、、、アイドリング回転数付近だけ出るので、チェーン回りかな??

もう壊れないでおくれ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット&ハウジング交換

難易度:

冷却水漏れ、ウォーターポンプ交換

難易度:

【MINI】125308kmラジエターホース交換【R56】

難易度:

ラジエタースポンジ取付

難易度:

インタークーラー交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のりからです、よろしくお願いします。純正風カスタムを意識してます。あまり派手なのはやりません。基本的に維持りメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダヘッドカバー、ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:51:47
【R56MINI】124161kmオイル漏れ修理【オイルパンシール】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:48:48
ステムシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 22:54:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
デビュー当時から乗りたいと思っていました。車検も近かったラフェスタハイウェイスターから乗 ...
ヤマハ シグナスX FI なし (ヤマハ シグナスX FI)
家族の通勤用です。 国内モデル シグナスX 2型 SE44J XC125FI 新車登 ...
ミニ MINI ちっちゃいほう (ミニ MINI)
小さい頃に憧れていたミニです。マイナーなME14の6MTですが、見つけたときに飛び付いて ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
二人目の子どもが出来たので乗り換えました。スライドドアは便利でいいですね。CWFFWNス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation