• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながたかの愛車 [トヨタ スプリンター]

整備手帳

作業日:2007年2月18日

リアサスワッシャー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
①基本的に「リアロアアーム交換」と同じ。
②加工して切込を入れた方を前側(No.1アーム)に、加工してない方を後側(No.2アーム)に装着する。
③ボルトの頭→加工したワッシャー→No.1アーム→メンバー→No.2アーム→ワッシャー→ナット。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンバー調整、バネ交換 アライメント

難易度:

クラッチマスターO/H

難易度:

プラグホールへのオイル漏れ修理

難易度:

スーパーボルクホイール

難易度:

キャンバー調整、バネ交換 アライメント

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くるま好きです。流用できるパーツがないか探すのが日課(-∇-;)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD1500GT(リニューアル) 
カテゴリ:カローラ・スプリンター
2007/02/18 12:23:14
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE110に乗って9年。ようやく楽しい車に仕上がりました。AE10#/11#オーナーの方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation