• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆せきちゃん★の"Boxster981" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

ラジエーターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のツーリングで朝エンジン始動時に『冷却水要充填』のワーニングが出ました。水温に注意しながら帰りましたが、その間水温は90℃以上にはなりませんでした。
2
冷却関連のワーニングがしばらく点灯し、走っている間に消灯する状況で、法定一年点検時に調べてもらったところ500ccほど少なくなっていたとのことで補充。加圧テストをして問題ないことからタンクやホースなどからの漏れではなさそうでした。
3
メカニックさんの見解ではキャップからの吹きこぼれではないかとのことでしたので、リアトランクにあるラジエターキャップを交換することにしました。
品番:98110604406
4
品番981から始まる専用品で探してみてもOEMなどが見つからなかったため、近所のポルシェセンター千葉さんにお願いして取り寄せてもらいました。(税込み4895円)
5
リアトランクにあるラジエーターキャップ、普段開けることはないので固くて取れないなどの情報もありましたが、先日補充してもらった際に開けたと思われますので、すんなり開けることができました。
6
冷間で開けたためか、冷却水ゲージのフロートが一番下がっている状態に見えますが、固着して動かなくなってる場合もあるとのことなので、ここはスルー。周りは水でびしょびしょなんですが、色はついていないようです。蒸気だけが吹き出していたんでしょうか?
7
周りをよく拭いて新品に交換。これでまたしばらく様子見です。
外したキャップは見る限り割れていたりパッキンが切れているなどの異常は見られませんでした。
自分がオーナーになってからは冷却水の交換などはしたことがなく、過去もそうだったとしたら10年で500mlしか漏れてないということなので、しばらく安泰でしょうか…
8
エラーの原因はこれ以外にセンサーそのもの(12)か、タンクに装着されているもう一つのキャップ(4)かもしれないとのことでした。
部品そのものはそれぞれ5000円しないものですが、位置的に素人が交換できる場所ではないため、ここを交換するとなると入院ですね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイクルキャリア装着

難易度:

タッチアップ跡補修

難易度: ★★

ポルシェ986 クーラント交換

難易度: ★★

冷却水キャップ 交換 (エンジンルーム内)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
日産 フェアレディZ 350Z_nismo (日産 フェアレディZ)
急遽ボクスターを降りることになってしまったので新たな愛車を…と探して日産に帰ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation