• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny.Kの"トンガリ1号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年12月22日

キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーソナルCARパーツさんの、キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A を取り付けました。

今回、専用ハーネス(別売) は使用しませんでした。
2
まず最初にメーターのつまみ(?)を引っこ抜きます。

次に傷防止の為にマスキングテープを貼り、内装剥がしを用いてメーターフードパネルを外し、ドアミラースイッチのコネクタを抜きます。
3
展開時+12V 及び、格納時+12Vの配線を探すために、ビス止めされているドアミラースイッチを一旦メーターフードパネルから取り外し、コネクタを再度差し込みます。
4
展開時+12V 及び、格納時+12Vの配線を切断し、エーモンさんの細線コネクターを使って、取り付け説明書に従って配線しました。

上記信号は、パーソナルCARパーツさんのホームページに掲載されている車種別参考資料を参照しながらテスターで確認しました。
5
フューズBOX下の緑色のコネクターから、常時電源、ドアロック時一瞬+12V、アンロック時一瞬+12Vをエレクトロタップで分岐しました。
(すみません、写真は配線前のものです。)

こちらも車種別参考資料を参照しながらテスターで確認。
6
今後の車内配線を考慮し、エーモンさんのプラス・マイナス分岐ターミナルを使って、ACC電源を分岐しました。

上記取り付け後の動作確認で、動作せず、配線間違いかっ?っと焦りましたが、配線チェック及び、テスターチェックでも問題が無かったため、パーソナルCARパーツさんと連絡をとり、本体を返送したところ、リレー部品の初期不良であることが判明し、新品取替え後、正常に動作いたしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 スロットルコントローラー取付

難易度:

ヘッドライトバルブLED化

難易度:

ホーン交換

難易度:

サイドミラーのシーケンシャルウィンカー化

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

バックカメラ取り付けステー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月12日 8:39
初期不良とかあるんですね~(^^;

コメントへの返答
2013年1月12日 8:47
おはようございます(^O^)/

久しぶりに遭遇しました(笑)
今回はリレーがおかしくなっていたみたいで、輸送時の衝撃か何かが原因だったのかも・・・
2013年1月14日 16:00
参考になります!
俺も近いうちにやる気出して取り付けなきゃ(;^ω^)
コメントへの返答
2013年1月14日 19:54
別売りの専用ハーネスを買うと、元の配線を切らずにすむと思いますが、切っちゃいました(笑)
取り付け頑張って下さいねm(__)m
2013年1月14日 22:02
これがあると本当に重宝しますよね(^^

自分は専用ハーネスを使用したので、
コードの切断は免れました(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 23:36
ホントに一旦付けると外せない機能です。

ん〜、やっぱり専用ハーネス買っとけば良かった〜(^◇^;)
2013年1月16日 12:43
私も取り付けたいと考えています!

やはり専用ハーネスを使用した方がよいですか?

私の場合は、配線とかがピンチなのでハーネスを使おうと思っています (;^▽^)
コメントへの返答
2013年1月16日 13:00
こんにちは(^O^)/

そうですね、今思えば配線を切らずに取り付けられる専用ハーネスを購入すれば良かったなぁと思っています(^◇^;)

プロフィール

「@まさ。@243 食料、水分確保など、たいへんな状況だと思いますが、引き続き安全確保に努めてください。」
何シテル?   01/01 23:42
Kenny.K と申します。<(_ _)> "とんがり" や、"毛二位"、"ケ兄ケー"、 "ケニー・マーキー"、"パックリ職人"  なんて呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:50:28
非公認 JF3/JF4 ステンレス サイドドアガーニッシュ 6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 01:22:04
【車内静音化】リア足回りロードノイズ対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:20:11

愛車一覧

ホンダ フィット トンガリ2号 (ホンダ フィット)
前車GE6が台風の被害により、弄りとしては志し半ばで経済的全損に... そして思わぬ形 ...
ホンダ フィット トンガリ1号 (ホンダ フィット)
13年乗っていたノアから、2012年4月にホンダフィットに乗りかえました。 初めてのホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation