• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny.Kの"トンガリ1号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年12月31日

台湾製 RS風 リアルーフスポイラー (其の1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
台湾製 RS風 リアルーフスポイラーを装着しました。
2
同梱されていた付属品です。

1. 左右ボルト取り付け部のカバー
2. 匂いのきついシリコングリス (下左)
3. 何に使うのか分からない接着剤 (下真ん中)
4. 参考にならない取り付け説明書です。(下右)

今回は、1. のカバーのみ使用しました (笑)
3
本体裏側には既に両面テープが貼り付けられていました。
4
本体裏側に不明な穴が4箇所も開いており、しかもそのうちの2箇所は両面テープの下に半分隠れていたため、その部分のテープを剥がし、シリコーンシーリング材で埋めておきました。(水浸入防止の為)
5
1. 今回取り付けに使用したトラスネジ(6mm x 25mm)、ワッシャー、ターンナット(6mm用)です。 (何気に人の顔のようになっていました 笑)

年末ということでディーラーが休みで純正部品を購入できず、ホームセンターなどでジャックナットという部品を探したのですが、何処にも置いてなかったので半ば諦めようとしていたその時、たまたまターンナットという部品を見つけて、「これはもしやっ」 と、いろいろ調べてみると使えそうだったので購入しました。ちなみに一個 58円でした。

2. ターンナットを立てた状態で穴に挿入し、ネジを入れて一旦逆回しに回すと、穴の中で四角い部品(ナット)が横になります。

3. その後、ネジを正方向に回すと、ネジ山にネジが噛んでいき、ナットが上方向に移動することにより、ナット留めが可能になるという仕組みです。

4. どうもステンレス製ではなさそうなので、防錆の為にタッチペンで塗っておきました。
6
リアハッチの取り付け部分にマスキングを施し(写真上)、位置合わせのために取り敢えずテープで仮留めします(写真下)。
7
左右のギャップ、上下の隙間などを見ながら取り付け位置を微調整します。
ここは時間を掛けて慎重に。
8
1. 取り付け位置が決まったら穴あけ位置にマーキングします。
複数の製品を見ていないので何ともいえませんが、製品寸法の個体差などを考慮すると、取り付け穴位置に関しては、やはり現物合わせが一番良いと思います。

2. 今回使用したターンナットの対角は10mmだったので、10mm以上の穴が必要です。

3. 手持ちに適当な径のドリルが無かったため、ステップドリルを購入しました。これで、4mmから20mmまで2mm刻みの穴が開けられます。

4. ドライバードリルに装着します。


すみません、(其の2) に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーケース取付

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

リアハブベアリング交換(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

雨降ってるけどシャンプー洗車

難易度:

FIT3Lパケ/ドアノブプロテクター装着

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月4日 16:24

ス・ス・ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!!

ご自分でされてしまうとは!!!

これ見てから、おいらも付ければ良かった…

コメントへの返答
2013年1月4日 18:34
有難う御座いますm(_ _)m

工賃を削るために何とか自分でできないかと、いろんなかたの整備手帳を見て参考にさせて頂きましたd(^_^o)

いろいろありましたが何とか取り付いたので良しとします(笑)
2013年1月4日 19:25
やはりアタクシと同じスポイラーですね!

ただシリコングリスは付いてなかったな~

このネジ。アタクシは4本出しマフラーカッターの取り付けに使いましたよ!

これならアタクシの木ネジより頑丈です!(笑)

コメントへの返答
2013年1月4日 20:56
お揃いになりましたぁm(_ _)m

このシリコングリス、強烈な臭いだったので使いませんでした(笑)

ジャックナットが手に入らなかった時、木ネジが一瞬頭を過ぎりましたd(^_^o)

プロフィール

「@まさ。@243 食料、水分確保など、たいへんな状況だと思いますが、引き続き安全確保に努めてください。」
何シテル?   01/01 23:42
Kenny.K と申します。<(_ _)> "とんがり" や、"毛二位"、"ケ兄ケー"、 "ケニー・マーキー"、"パックリ職人"  なんて呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:50:28
非公認 JF3/JF4 ステンレス サイドドアガーニッシュ 6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 01:22:04
【車内静音化】リア足回りロードノイズ対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:20:11

愛車一覧

ホンダ フィット トンガリ2号 (ホンダ フィット)
前車GE6が台風の被害により、弄りとしては志し半ばで経済的全損に... そして思わぬ形 ...
ホンダ フィット トンガリ1号 (ホンダ フィット)
13年乗っていたノアから、2012年4月にホンダフィットに乗りかえました。 初めてのホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation