• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

フルバケ用シートレール交換の履歴



概略

RS-G SK2とカワイ製作所のフルバケ用スーパーダウン仕様(2Pサイドステー)を
組み合わせた場合、純正シートと比較して約70mmダウンでした。

RS-G SK2とレカロ純正レールを組み合わせて、
20mmのスペーサー(6+7+7mm)を入れた場合、
純正シートと比較して約22mmダウンになります。

レカロの取説通りの12mmのスペーサー(6+6)では約30mmダウンです。

カワイ製作所のレールを送料別の2万円でお譲りします。

TM-SQUAREのリア牽引フックKIT(TMTH-R01)を
送料別の1万円でお譲りします。


以下、詳細。


今まではずっとブリッドのEXAS IIIを使っていましたが
レカロのRS-G SK2を手に入れたので今回からはレカロに。


レカロ用レールの車種別情報にはNew LX-F使用時で
スペーサー20mm入れた場合、純正と比べて約18mm高くなると有ったので、
レカロコールにRS-Gをレカロのレールに組み合わせた場合、
純正シートと比べて、高さはどのように変わりますか?と確認。

すると回答としては、フルバケ、セミバケのどちらでも
一律で約18mm上がります。との回答。


底止めじゃないサイド固定のフルバケでもポジション上がるのは
???と思いましたが、販売元が上がると言うなら上がるんだろうと思い、
レカロのレール買うのを止めて、カワイ製作所のレールを買うことに。

車検の事を考えると、レカロかカワイ製作所のレールになりますし、
メーカーHPでもTS-G使用で純正と比較して40mmダウンとありました。

作りの違いでTS-Gの方がアイポイントが下がると聞いていたので
RS-Gで使えば、まだもうちょいマシな感じになるだろうと購入しました。

固定用のボルトが梱包漏れしてて別途やり取りして、無事に取付出来ましたが
ポジションが異様に低い。測ってみると純正と比べて約70mmダウンしてました。
40mmダウンどころでは無かった。


これでは低すぎるので買い替えを決意。



レカロの販売と言えば、ASMが思い浮かんだので
在庫確認と取り付け実績からの大体の比較寸法を教えて頂く。

純正シートと比較して18mm上がるのはリクライニングシートで
RS-Gの場合、20mmスペーサー使用で13mm程度下がる。との回答。

この回答して頂いた方が休みの時に、
在庫切れしたので次回の納期連絡をして頂いた方にも比較データを聞くと
こちらの方はRS-Gは20mmのスペーサーを入れると約7mmダウンです。との事。
理由はリクライニングタイプのシートと比べて、RS-Gは-25mmダウンなので
レカロコールの言う約18mmアップから25mm引いた数値です、と教えて頂きました。

レカロコールの約18mmアップは無さそうだけど
ASMの中でも約7mmと13mm程度と微妙に寸法が違いますが
滅茶苦茶下がることは無いだろうと思い、ASMでレールを購入。

レールが来てから、自分で寸法測りましたがどことも違う。
20mmのスペーサーで約22mmダウンでした。何でや。
ASMで教えて頂いたし、情報料だと思いましたが掠ってない。


まぁそれは兎も角、約22mmダウンなら
まだ視界良好なので、レカロのレールで決定。
6点式のベルトも調整し直しましたので、
次回のエンジョイドライビングはフルバケで走行できそうです。



取付確認したカワイ製作所の
フルバケ用スーパーダウン仕様(S080RD、運転席側)と
RS-G、TS-G対応2Pサイドステーのセットを送料別の2万円でお譲りします。
強度証明書は未発行です。

TM-SQUAREのリア牽引フックKIT(TMTH-R01)も
送料別の1万円でお譲りします。

メッセージお待ちしております。
ブログ一覧 | 車の整備 | 日記
Posted at 2020/09/17 22:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

0819
どどまいやさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

968です。宜しくお願いします。 車は好きだけど、運転は正直苦手。 運転が上手な人が羨ましいです。 替えたらパーツレビューに上げるようにします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年、走行予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:16:42
欲しいものリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:30
自分用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:24

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
町乗り15号。 転職に伴い、積雪地方への通勤の為代替。 5200kmからの付き合いで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキット5号。 町乗りはサーキットの行き帰りのみの14号。 ついにお迎えすることが出 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
町乗り13号。 町乗りワゴンRの車検が近づいたので代替。 51147kmからの付き合い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット(鈴鹿南、MLS)4号兼町乗り11号。 私の整備手帳の難易度の位置決めは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation