• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

968のブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

スイフトスポーツ(ZC33S)の試乗して来ました。


2020年2月にようやく購入しました。


近所のディーラーさんで乗って来ました。ずっと気にはなっていたのです。
ご対応有難うございました。タイミング良く、待ち時間無しで乗れました。


取りあえず、思ったのは想像していた以上に速い。ってこと。
RX-8の次はスイフトスポーツが良いかも知れんです。予定はまだ無いんですけれど。
感触は滅茶苦茶良かったです。






この後は乗ってみて、個人的に思った事をつらつらと。質問の回答も下記に。




1速全開のちら見で誤差有るかもだけど5500~5700回転ぐらいで
スロットル絞った感じになる。6000回転までは行ってない。
タコメーターの指針が12時ちょい過ぎたとこが丁度5500回転なんで大体の範囲なんですが。

タコメーター上ではレッドゾーンには程遠いんだけど、スッと回転上昇がなくなる。
燃料やら点火カットとは微妙に違う感じだけど、レッドゾーンまでは回せなかった。
インフォメーション表示上ではブースト0に。

初めはあれ?まだ回せるんじゃないの?レッドゾーンまだですよ?
エンジンチェックランプ点いた?と焦りました。

DSBSは付いていないので一応でESP長押しでOFFして
再度チャレンジしてみたけど先ほどと同じ回転数付近で止まる。
2速以降ではキチンとレッドゾーンまで回るか試したいが、
速度出過ぎるので一般道の試乗では無理。

道によっては1速全開でダダっとホイールスピンするので上手くアクセル開くこと。
何というかフル加速するとフロント持ち上がって後輪が沈み込むような感じの
加重移動しながらの加速してくれます。

2,3速でもシフトダウンせずにまたは上まで引っ張らなくっても
ブースト掛からない領域でもスッと前に出るし、ブースト掛かれば掛かった分の加速はします。
5.6速でも街乗り60kmで流していても変な振動もなく、静かなので
取り合えず、エンジンではストレス無いんじゃないでしょうか。




リアワイパーの間欠の秒数は大体5秒ぐらい。
間欠付いてるので雨降りでもワイパー使えます。




リアがちょっと跳ねるような気がする。
あくまでも気がするレベルなので、こんなもんなら良いかもとも思えて
気にならん人は全く気にならんかも。道の荒れ具合による。
バネが硬いのか、骨格が頑丈なのか、車体が軽いのか。
FD2Rみたいな事は無いけど、家族持ちの方やそのうちに予定のある方は
ちゃんと後ろにも乗って貰って、奥様なり彼女さんが大丈夫かどうか試乗した方が良いかも。

ただ、舗装が綺麗な所だと凄く気持ち良く走れるので、
道が悪いから仕方ない、割り切ろうって思える。
リアフォグ付いてるので車高下げるのも限度有り。下げる必要性は感じないけど。




シフト操作の感じは、スコスコとかカチカチとはでは無いけど、
滑らかにニュルとシフト抜けて、次のとこにコクっと入る感じ。
変にグラついたりもしてないし、特にシフトに関して気にならない。

一定速度で2、3、4、5、6から6、5、4、3、2と色々やっても綺麗に合わせられる。
シフトゲートの左右の動き量は少ないと思うけど、
上下は左右の少なさと比べるとちょっとだけ多いかも?って初めは感じるかも。すぐ馴れたけど。
リバース入れるにはリングを引っ張らないと駄目。
スバルみたいにリバース時にブザーは鳴らない。残念。




シフトダウン時のヒールアンドトゥが出来ない人なんですが
トゥトゥで出来るペダル配置だったんで、安心。

クラッチペダルが軽い分、半クラが初めは慣れ難いかも。
繋がるのはRX-8と比較して、奥の方。もっと手前で繋がってくれると良いなと感じた。
クラッチペダルもモンスターのパーツが出るの待ったほうが良いかなとか思うけれど、
そこまで必須って感じでは無い気がするが、付いてる車を動かしてみたい気がする。
慣れの問題?




ドラポジはもうちょいハンドルが手前に来て欲しい。
テレスコピックがもうちょい長ければ良いかとは思うけど、概ね良好。
最近の車はステアリングスイッチ付いてるから、ハンドル交換もままならない。




今まで乗って来た車が9000回転回ったりするんで6000回転は物足りないんだけれど、
考え変えて、ガンガンシフトしたら良いやんって思い直した。
ブーストもレスポンス良くすぐに立ち上がるので、ラグは気にならない。




雑誌記載によればオイルクーラー(ヒートエクスチェンジャー)は廃止。
K6Aのターボ仕様の車に付いてたような、
オイルフィルターの間に有ったオイルブロック式のオイルクーラーも無かった。
そのかわりにラジエターファンが2個になってた。

(2017.11/29追記)
オイルクーラー付いてました。ごめんなさい。
品番(16600-68M00)で品名クーラアッシ、オイルです。
車の真正面に立ってバンパー側のシリンダブロックに付いてる四角い部品です。



排気音は若干低音なのかなって感じ。基本、音小さい。
やってくれるかは分からないけど、TMスクエアさん(サクラムさん)のサイレンサーが出るのを期待。
エンジン音も小さい、ターボ効いてる時のエア吸入音は今よりももっと吸ってます感が有っても良い。




ミッションオイルのフィラー、及びドレンボルトは
恐らくシールテープ巻くタイプだと思うってメカニックさんに聞いた。
他社みたいにガスケット式にして欲しい。
気になる人なんでテープ滓が残っていないかと掃除が大変なんですよ。
ネジもテーパーネジなんで、締め付けどこまでやって良いのかも感覚でやるしかないとかも苦手。
緩いのはダメだけど、締めすぎでケース割れるとか無いだろうけど、ふと不安が過ぎるのです。





夜乗ってるのでメーター内の赤い背景は気にならず。変に凝らずに普通に黒背景で良いやん。




エアインテークがラジエターの真後ろ。
ターボ車だし、インタークーラーで冷やすから良いのかな?
S2000用の無限エアクリBOXみたいなラジエターの上を
通る様なスペースはスイフトに有るかは分からんけれど、
多分社外品でフェンダー付近の空気吸えるように延長キットが出そう。




17インチでかい。
営業さんにスタッドレスどうしたら良いの?って聞いたら、まだ問い合わせないので何とも言えない。
DSBS付きの場合、インチダウンすると車高変わるかもだから、自己責任でとしか言えないって。
15インチ履けるのめっちゃ限定されるホイールだろうし、16インチなのか。





ナビが8インチ着けられる。別売りガーニッシュ必要だけど。
ドアバイザー欲しい派の人ですが、大分目立つので付けるのは悩むかも。









こっからは個人的なメール質問の回答。


Q.油温の表示出来るって事はECMに油温のデータをやり取りして
 規定温度(インフォメーションの上限の130度)以上では油温上昇の抑制制御入る?
A.電子スロットル関係での制御に使いますが、
  制御の詳細については一般向けの回答は出来ないです。




Q.油温の表示バーが動くのは何度変化有れば動く?
A.公開資料への記載が無いので、回答できず。




Q.レブリミット(点火なり燃料のカット、電子スロットル制御)関係について。
 1速の5500回転で回転止まるのは何故?
A.エンジン回転が 6,000 rpm まで上昇するとスロットルバルブを閉じ、
  それでも回転速度が上昇した場合 6,300 rpm でフューエルカットを行う。
 これ以上の詳細は公開情報に無いので回答できず。


Q.オイルポンプの油圧コントロールの有無について
A.リリーフバルブの開弁圧は2段階調整有り。





純正オイルクーラー廃止なんで付いてました。ごめんなさい。
サーキット走行するなら外品のオイルクーラーは必須かも。
町乗りでは不要。90度と110度の間のとこまでしか行っていない。
細かく言うとまだ90度寄りだったし。

ただ、社外の空冷オイルクーラー着けるにしても
リリーフバルブの事知ってるメーカーのを買いたいところ。
デミオとは違って、機械的な制御っぽい?

パッと思い付いた他車で油温表示出来る車といえば後期86,BRZですが
86は制御はしてないって回答来たけど、BRZでは制御入るって。
それも2012年の前期でも油温上昇抑制の制御してるそうな。
BRZの規定温度や制御内容は公開情報に無いので回答出来ず。とのこと。
インプレッサXVでも見れたけど、流石にこれも制御してるの?とまでは聞けず。



レブリミットについては1速だとエンジン回転数の上昇が早いから、全開時とかの場合、
早めのスロットル制御なのかなと思っとこう。多分、ブースト圧も関係しているだろうし。
1速は多分サーキットでは使わないんで、気にはならんけど、聞いといてよかった。



以上、思ったこと書きました。
ネガティブな所は無かった気がする。


追記(2017.11.29)
オイルクーラーが気になって、車体番号から部品検索してみたら、該当する部品が出てきました。
品番(16600-68M00)で品名クーラアッシ、オイルです。
車の真正面に立ってバンパー側のシリンダブロックに付いてる四角い部品です。

申し訳有りませんでした。


あと、スペアタイヤの設定もまだ無いみたいです。
スポーツ用のスペアの設定出ました。




自分用メモ

15インチ化について

基本、アウター側は貼り付けでインナーは打ち込み。
でないと、ブリーダーバルブに当たる。
トヨタのようにバルブが横向きで付けてくれるとウェイト気にしないで済むんだが。

サーキット走行は16インチ、スタッドレスは15インチでの運用が無難か?

手持ちでBS製のSE-12とZC32で使ってたWEDS製の冬用激安ホイール有るので
仮合わせしてみるしかないな。


OK(使用例有り)

RAYS製 TE37グラベル 6.5j40(バルブキャップは外す)

ブリヂストン製 SE-18 6j45
ブリヂストン製 SE-15 6j45
トヨタ純正 6j39 (オーリス、アリオン用の鉄ホイール)
REMBRANDT MONOCEROS 6j43 (メーカー不明、冬用ホイールで良く見るヤツ)
ホットスタッフ製 ジースピードG03 6j43
ホットスタッフ製 ジースピードP04 6j43


多分OKと言うか使用例有るが詳細不明

INTER MILANO製 LCZ010 6.0j 設定は45と50有り、多分45
weds製  Fang RAGE 6j43 (絶版?)
ホットスタッフ製 エクシーダーE01 6j43(絶版)
ジャパン三陽製 ZACK
マルカサービス製シュナイダー


IRS製RC-T5の6j40、6.5j40、7j40はメーカーさん曰くは厳しいっぽいが
ダートの方で6.5j40使用中との方も居るのでクリアランス少ないが行けるかも?
画像見る限り、縁石乗ってホイール歪んだら、バルブも巻き込まれそうな感じ。
エンケイスポーツのFB上で2017.11.19と2017.11.22に詳細有り。


スイフトスポーツ(ZC33S)とのマッチングについて、現況でのマッチング情報を記載します。

■ZC33SスイフトスポーツにRC-T5 15インチは下記3サイズが物理的に装着可能です。
しかし、どれもフロントキャリパーのブリーダ―プラグがリムに非常に接近していて、
隙間はゴムキャップを付けた状態で0~3mm(個体差による)、
ゴムキャップなしで2~5mm(個体差による)といったところです。
(RC-G5は、より強さを求めて肉厚が厚いため、今のところ装着不可です)

【前述の3サイズ詳細】
■RC-T5 15x6J 5-114.3 +40
ゴムキャップ付プラグとのクリアランス:0~2mm,
スポーク裏側とキャリパーもかなり近い:1.5mm程度

■RC-T5 15x6.5J 5-114.3 +40
ゴムキャップ付プラグとのクリアランス:0~2mm
■RC-T5 15x7.0J 5-114.3 +40
ゴムキャップ付プラグとのクリアランス:0.8~2.8mm
(プラグがハンプ(ビードシート部の凸形状)裏にくる位置関係の為)

この車両で実際に走行したテストデータがまだ有りませんので実データではないのですが、
車両の個体差、走行中の飛び石、荷重がかかった時の歪み、
バランスウエイトの貼付け位置等によってはブリーダープラグとホイール等が走行中に強く干渉する可能性があります。
万が一、ブリーダープラグが折損するとブレーキが効かなくなる可能性が高く、
非常に危険です。装着はプロショップにご相談の上でご判断下さい。

Posted at 2017/10/11 09:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のあれこれ | 日記
2017年10月08日 イイね!

タイヤ交換(RT615K+)した


6月の値上げ前に買い込んだRT615K+に交換しました。

タイヤの回転方向に指定が無いので左右、前後ローテーション出来ると思っていましたが、
何とホイール2本に歪みが起きていました。

車両右側の前後に使っていたホイールがバランサー掛けるとグワングワンと横揺れてます。
揺れの大きい方はホイールのインナー側が少々縦にへしゃげてます。


基本的に縁石には近づくけれども、意図的に跨ぐ、乗せるはしないようにしているのですが
ホイールはあくまでも消耗品。どこでなったか分からないので割り切るしか有りません。
雪道でガリったと落ち込んでましたが、それ以上のダメージをホイールは受けていました。
ガリったホイールは歪み無しなのが何ともです。


レイズさんのはデザインと履ける安全サイズで選びましたが、流行り廃りも早いみたいで、
購入した57xtremeの同じサイズはすでに型落ち。

今日まで普通に使ってたので、後輪用として使いますが
今後の事を考えると2本だけ違う種類のになりそうです。4本纏めて購入はしんどいです。


ロングライフなIRCのRC-T4やWEDSのTC105Nは9Jの35と
ボディからのはみ出しは無いんだけれどもちょっと外に出る寸法。

9Jの40と中途半端なのを購入しましたが、破損時の代替を考えると定番商品を買うのがイイですね。


RC-T4は在庫限りとなっているので、早くRC-T5の17インチが出て欲しいところです。
もしかして、もう17インチは出なかったりするんでしょうか。
Posted at 2017/10/09 00:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記

プロフィール

968です。宜しくお願いします。 車は好きだけど、運転は正直苦手。 運転が上手な人が羨ましいです。 替えたらパーツレビューに上げるようにします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2023年、走行予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 22:31:43
欲しいものリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:30
自分用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついにお迎えすることが出来ました。 RX-8とFD2のどっちにしようと思いつつ RX ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
町乗り13号。 町乗りワゴンRの車検が近づいたので代替。 51147kmからの付き合い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット(鈴鹿南、MLS)4号兼町乗り11号。 私の整備手帳の難易度の位置決めは ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8 タイプS(後期) に乗っていました。 サーキット(MLS、鈴鹿南)3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation