• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月12日

GRヤリス用キャリパー取付


アールズのRRP 4ポッドキャリパー取付キット for ZC33S
を使用してGRヤリスのキャリパーを取付しました。


当初の予定では、グローバル製のS2000フロントブレーキ流用キットを
使っての300mmローターとFN2かS2000の
キャリパーにしようかと思っていました。

ZC32SにZC33Sのキャリパー流用や
カプチーノにZC31Sのキャリパー流用を
見ているとZC31SとZC33Sも一緒でしょと安易に思っていたんです。

グローバルのキットを購入して、部材集めしようとしてたら
GRヤリスの流用テストしてるなんてのを見てしまったので
アールズからの販売待ちをしてました。


GRヤリスのキャリパーは黒色の方なら片側32200円で買えました。
赤色なら1万以上値段上がります。


300mmでロータにもハブリングが要るのならアールズも
他車流用ローターなんだろうなと厚みやら測ると思った通り。

なので天邪鬼な私はアールズセット品のローターではなく
エンドレスのローター厚みが標準のよりも1.5mm分厚い方のを選択。
割れ対策で出ている商品なのでそっちを導入です。


ブレーキパッドは制動屋が良かったのですが
17インチ仕様は受注生産の様で納期が1.5か月ほど必要との事で
ヴィヴィオやRX-8でも使っていたBRIGにしました。
届いたパッド見たら、凄く鳴きそうな気がすると思っていましたが
滅茶苦茶鳴きます、ヤバいです。


ブレーキホースはプロミュー、エンドレス、TMSQUAREと悩みましたが
プロミューにしましたが、スイフト純正キャリパーではないので
取り回しに難があり、ハンドル切ると突っ張ったり、捻じれそうと
断裂の恐れがあり、純正のホースのままで取り付けしました。

売って手放すか、PLOTのパーツで手直しするか
長さをオーダーして作ってもらうか悩んでいます。



ブレーキフルードはATEのが残っているのでそれを使用。
後、1リットル残っているので使い切ったら、
ワコーズかTCLのクラス6のを買ってみたいと思います。

ローターのハブリングは先に買っておいたグローバルのを使っています。
アールズ純正のはエンドレス、キットのローター、どちらにも全く入りません、
圧入する必要が有るようです。


ブレーキの踏み応えは凄くカッチリしました。
ずっとこの感じが続いてくれると良いのですが。


正直、エンドレスやプロミュー、アクレ、制動屋のキャリパーキットを
買った方が良いのでは?と値段の総額見て思いましたが
メンテナンス性や部品の入手のし易さ、ホイール径を考えると
アールズの流用キャリパーかなと思った次第です。


後はECUかLSDだけど、無くても走れてるし、どうしようって感じ。

アールズのヘリカルLSDは物足りないってレビュー有ったけど
REVSPEEDのプロのレビューでは雨の中でも十分すぎると有る。
https://revspeed.jp/2023/01/37278/
ブレーキホースも純正だし、3~4年ごと位に交換で良いかな?

ハンドルを全切りして前進する時だけ、シャンシャンと鳴るので
バックプレートの調整とフルードの漏れチェックしておきます。


ブログ一覧 | 車の整備 | 日記
Posted at 2023/02/12 23:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス 2号車メンテナンスチュ ...
Dai@cruiseさん

ハイブリッドスポーツセダン187
type HVRさん

GRMNヤリスにENDLESSキャ ...
Dai@cruiseさん

RZ34 ENDLESSブレーキキ ...
Dai@cruiseさん

今日のクイック④ WRX S4ブレ ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

968です。宜しくお願いします。 車は好きだけど、運転は正直苦手。 運転が上手な人が羨ましいです。 替えたらパーツレビューに上げるようにします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年、走行予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:16:42
欲しいものリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:30
自分用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:24

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
町乗り15号。 転職に伴い、積雪地方への通勤の為代替。 5200kmからの付き合いで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキット5号。 町乗りはサーキットの行き帰りのみの14号。 ついにお迎えすることが出 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
町乗り13号。 町乗りワゴンRの車検が近づいたので代替。 51147kmからの付き合い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット(鈴鹿南、MLS)4号兼町乗り11号。 私の整備手帳の難易度の位置決めは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation