• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

968のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

シートレール付け直し


以前からスライド時に引っ掛かりが有ったので気になっていたので付け直し。
レールとシート取付金具が左右方向に微調整出来るのですが
ネジが緩んでしまい、2本のレールの平行具合が歪んででたっぽいです。

純正の様にすーっと動くように調整してみましたが、本締めするには、
レールを車体から外さないと締められないので、微妙に動いてずれてるっぽい。
元々よりは良くなりましたが、満足行くような動きになるまでは出来ませんでした。
残念。
Posted at 2014/07/19 23:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2014年07月16日 イイね!

エンジンオイル、ブレーキパッド、ローター交換とドアバイザー取付と洗車


Lovelookさんの練習会後に洗車して、エンジンオイル交換と
ブレーキパッドとローターの交換、ドアバイザー取付しました。



エンジンオイルはGT40。ペール缶の残りは今回分で終了。
5回のサーキット走行毎に替えました。
4000回転時の油圧は油温100度8kで、125度の時には6k。

この数値でのサーキット走行が問題無いのかよくわからない。
次どうしよう、GT40のままかGT30とGT50のブレンドして7.5w-45ぐらいにしてみる?
あんまり堅すぎてもオイルポンプの噴射とか潤滑に影響出てもらうのも困るし。



リアのブレーキパッド残量が4mm付近だったので交換。
BRIGのSS(ドリフトソフト)からVS-Rに変更。
ブレーキの効き具合と言うかフィーリングは良い(と言っても雰囲気だけど)けど
パッド表面が熱に負けてボロボロだったのでフロントと同じ銘柄に。



リアブレーキローターも同時に交換。
純正でも良いけど、ディクセルのFPに交換。
FPでダメだったら諦めも付くし、と言う事で高い方に。

リアのピストン戻しはアストロプロダクツのブレーキピストンキューブを使用。


ドアバイザー取付。
これはマツダ純正。色塗ってあるのと薄いので違和感無し。

Posted at 2014/07/16 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2014年07月05日 イイね!

エンジンオイル交換


結局替えました。
前輪のみウマ掛けてのオイル交換です。

4輪ウマ掛けてだと4リットルで丁度Fなんですが、
前輪のみなんでオイルパンが斜めで3.5リットルでFよりも1.5cm上でした。
前輪上げだと3リットルで十分なのかも。

幾らオイル燃えて消費するからと言っても少々多いので
近所の車屋さんで上抜きで抜いて貰ってきます。


アペックスのタコメーターからPIVOTのにも替えれたし、
タップ継ぎ足し適当配線も半田付けに出来たし、水曜の準備は一応終わったかな。


Posted at 2014/07/05 23:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2014年07月02日 イイね!

タイヤ交換と車高調整


休みの時に町乗り用のCE28NFとT1Sportのセットを
来週に行われる練習会用のSSRタイプFとATRSPORT2のに替えて来ました。

んで、車検も終わったのでフロント10mm上げました。
10mmリアより落ちていたので、これでフロントとリアのダウン量は同じになりました。


後はエンジンオイル替えるか悩み中。
エンジンからの戻りで130度くらいでクーリングするようにしてますが替えた方が良いんだろうか。
ヴィヴィオん時にはオイルクーラーのお陰で、ここまで行ってなかったんで悩んだ事ないんですが
Posted at 2014/07/02 16:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記

プロフィール

968です。宜しくお願いします。 車は好きだけど、運転は正直苦手。 運転が上手な人が羨ましいです。 替えたらパーツレビューに上げるようにします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 234 5
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025年、走行予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:16:42
欲しいものリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:30
自分用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:24

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
町乗り15号。 転職に伴い、積雪地方への通勤の為代替。 5200kmからの付き合いで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキット5号。 町乗りはサーキットの行き帰りのみの14号。 ついにお迎えすることが出 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
町乗り13号。 町乗りワゴンRの車検が近づいたので代替。 51147kmからの付き合い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット(鈴鹿南、MLS)4号兼町乗り11号。 私の整備手帳の難易度の位置決めは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation