• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

968のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

フロントブレーキパッド交換


4/26の走行時でブレーキキャリパーの温度が210度付近を指し示していたのと
ブレーキパッドの残量が約5mmだったので交換。

パッドが減るとキャリパーへの温度伝達も大きいのと
パッドの残量が半分(4mm)近くになるとベースとの接着の為の成分も入ってくるので性能が落ちる
と言うのを聞いていたので早めの交換。
サーキット行ってて、残量が不安とか無くなって走行不能とか馬鹿らしいのも有りますが。


今回もブリッグのVSRです。
リアもセットで頼むと送料無料なので在庫で置いてます。
在庫確認から発注が早いので助かります。



リアのブレーキディスクはディクセルのHDなので、
フロントも次回パッド交換する時はHDに同時交換で。

そろそろ、フロントのブレーキのダストブーツの柔軟性が落ちてきたので
ブレーキのオーバーホールをした方が良いかも。
Posted at 2016/06/01 08:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2016年04月27日 イイね!

冷却水交換(RX-8)


そろそろ1年経つし、しないとなーとは思ってましたが
昨日の走行時の水温の高さが107度まで行ってたのでいつもそこまで上がってないぞ?
と思ったのでLLCの寿命と判断して交換しました。

今回でワコーズのヒートブロック+の在庫はなくなりました。次をどうするか悩みます。
引き続き同じのにするか、ケミテックのPG55RCにするか。
他にもちょいちょい有るので1年考えてみます。

使用量は8.3リットル。
Posted at 2016/06/01 08:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2016年04月26日 イイね!

鈴鹿南ビジター走行2回目 @2016.4.26



鈴鹿南に走りに行きました。ビジター枠で2枠分走行、1枠目と2枠目。

1分1秒90がHKSのカウンター上のベストタイムでした。
足替えただけの235のZ2ではどこまで行けるのかが判らないですがまだまだ詰められそう。

1、2コーナーと3,4コーナーはなるべく脱出速度を稼げるように無理しないように
で走ってましたが、今一ラインが判りません。特にS字区間。

同じ走行枠でGTドライバーの方に個人レッスンして貰ってる方が居たのですが
やはり上達するには上手い方に見て貰うのが一番ですね、羨ましい。


水温とブレーキパッド残量がヤバ目。
要交換。
Posted at 2016/06/01 07:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年04月20日 イイね!

エンジンオイル交換と点火系の整備 @73861km


RX-8のエンジンオイルと点火系(プラグ、コイル、コード)を一式で交換。
点火系は全部NGKので揃えました。

点火コイルは天辺が白くなってました。

プラグ自体は外側電極は全く減っていませんが、中心電極が短くなっています。

コードはコイルやプラグから外す際に被服やターミナル部を痛めるかもと思い、予防で交換。
ゴムがビッチリ張り付いていたので、無理に外すことになりそうだったので、替えて正解でした。

シフトダウンからのコーナー進入でパンパンパンと鳴ってるので
上手いこと燃えてない?とか思っていたのですが
中々替えられず終いでしたがようやく替えられました。


インプレッサ(GDA)よりは工程的には楽なハズですが
妙に外れにくいと言うか狭いので硬いインテークの蛇腹外したりしてたので
インプレッサと変わらんかもってのがやってみた感想。どっちもずっと中腰だし。


NGKのコイルは初期不良以外は保証無し。
日立のコイルは2年4万キロなら保証有り。
サーキットは走らず、普通に使う分には日立のが良いかも。

NGKで発注掛けた後に、日立も有ったよね、って思い出した。
値段的にはNGKのが通販では安かったので結果オーライ。


次は冷却水の交換とブレーキフルード交換にエバポの掃除もしたい。
時間があれば、遂に壊れだした油圧計の交換もしたい。
指針が0.5高く表示されてます。長持ちしたね。

コペンの足回り交換とCOXダンパーもしたいし、やりたいことだらけです。

DefiのRSも再販してるし、ADVANCE CAN Driverと併せてもう1セット買いたい。
Posted at 2016/04/20 21:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記

プロフィール

968です。宜しくお願いします。 車は好きだけど、運転は正直苦手。 運転が上手な人が羨ましいです。 替えたらパーツレビューに上げるようにします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

2025年、走行予定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:16:42
欲しいものリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:30
自分用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 07:42:24

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
町乗り15号。 転職に伴い、積雪地方への通勤の為代替。 5200kmからの付き合いで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
サーキット5号。 町乗りはサーキットの行き帰りのみの14号。 ついにお迎えすることが出 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
町乗り13号。 町乗りワゴンRの車検が近づいたので代替。 51147kmからの付き合い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット(鈴鹿南、MLS)4号兼町乗り11号。 私の整備手帳の難易度の位置決めは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation