• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROCKなレアリスとまるちゃんのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

MR-Sのエンジンスワップ! 後編

MR-Sのエンジンスワップ! 後編前回の続きです。



組み直した2ZZを積む為に1ZZを降ろします。



1ZZは14年経過してるので朽ち果てているボルトが多く苦労しましたw








ミッションからドラシャが抜けなかった為、いろいろ付いたたまま降ろしましたw

めちゃめちゃ重かった(;´∀`)







エンジンは友人達に手伝っていただきました。






紐とジャッキを使って降ろす:(;゙゚'ω゚'):  


良い子は真似しないでね笑







無事にエンジンが降りました。



降ろしたついでに4点シートベルト用にアイボルトを溶接しました。



素人クオリティですが、くっ付いたのでOK!(笑









2ZZエンジンを載せるにあたり
運転席側のマウントが合わないので流用・加工します。



エンジン側のブラケットはセリカ用
車体側はMR-S用を使います、


セリカのエンジンマウントは新品を購入しました。
AT用とMT用があるのですが、MT用の方が安かったのでそちらを新品購入
しました。




セリカのエンジンマウントはボルト径がM10なのでM12が入るように穴を拡張します。




あとは、マウントとマウントの間に15ミリぐらいのカラーをいれます。
私はナット1個とワッシャー数枚で代用しました。





その他のマウントはMR-S用を強化し使用しました。












■その他
・1ZZのオイルレベルゲージ移植
1ZZのオイルパン移植←オイルストレーナ逃げ加工(要)←ストレーナクリアランス不足
・2ZZオイルパンもしくは社外オイルパン装着

・1ZZフューエルライン移植
・エキマニにO2センサーボス溶接
・コンピューター交換 ZZT231純正(MT)
・ハーネス加工
・AT用ギアからMT用フライホイールに交換
・クラッチ芯だし








準備が出来たら再び紐とジャッキでエンジン載せ~


タワーバーの間違った使い方ですねw


おたけさんに支えてもらいながら乗っけました。









ミッションはC56を無加工で付けました。

が、エンジンとミッションのノックピンがお見合いしてしまい
抜くのに苦労しました( ;∀;)





バイスプライヤーでも外れないのでノックピンに穴を開けてドライバーでグリグリ。








無事にエンジンと合体!










あとは配線とスロットルワイヤーを接続


スロポジの配線も入れ替えて置きましょう


他の方の記事を参照してね(投げやり




スロットルワイヤーの固定はかなり狭い部分なのでちょっと面倒(;´∀`)





補機類とベルトを取り付け

ベルトは1ZZの物で行けました。ちょっと短いかもw








最後にインテークを作ります。

社外エアクリーナー(毒キノコ)を使うのが手っ取り早いですが、
MR故に吸気温が気になるので純正インテークを活用しました。









スロットルボディが75mm
エアクリが70mm

なので異径エルボーホースとアルミのストレートパイプを使用し接続。




良い感じです!





無事にエンジンも掛かりました(*´∇`*)







あとは公認取得ですね!

事前審査の認可が下りるまで一ヶ月近く掛かりました( ;∀;)

審査が長引き、車検が切れてしまったので仮ナンバーを借りて陸運支局へGO!


無事に検査も通過し公認取得!


改つきになりました~




で気になる重量・・・





ギリギリセーフ!節税に成功しましたo(^∀^*)o


前後タワーバー

4点ロールケージ

2ZZ


の影響で純正より30キロ重くなってしまいましたが、


パワーが50psアップしたので以前より軽く感じますよ~





ぜひお試しあれ!













あっ、エアコンガス入れるの忘れてましたw




500g入れて完成です(ゝω・)
Posted at 2017/01/12 00:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行会からのキャンプ⛺」
何シテル?   12/03 11:16
れありすです! 丸目のインプレッサとMR-Sに乗ってます。 節約のため、整備は自分でやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 45 67
89 1011121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

平凡な休日の突然のサーキットデビュ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 03:29:28

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後輪駆動車に乗ってみたかったので買ってみました。 DIYで2ZZ換装! 17年1月 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GHインプを事故で失い、スバルに未練タラタラだったのでもう一度インプレッサを選択しました ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初のマイカーは、こいつです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation