• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alfa135の愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2014年4月2日

最終段階?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お手軽チューニングの最終兵器
サブコン!Racechip
悩んだがメーカーデータで一番トルクアップするとされる
Standardにこれで135p/200Nmから162PS/245Nmへ
作業はコンピュータのスリープを待つ15分!?が一番長い
カプラーオンで楽勝
本体の設置場所はバッテリー横にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

フロアマット交換

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定番のスプリントブースターとRacechipONE,ディーバーターバルブの3点セットを放出しますお薦めセットです。1.4MultiAir TCT車右ハンドルです。
4年足らずでお別れすることになりました。初めての外車!心配していた故障もまったく無く色々楽しめた車でした。」
何シテル?   03/07 20:24
初めての外車にしてアルファ(babyですが) あちこち覗いて参考にしますのでお願いします。 関西は少ないみたいやけど、コツコツ楽しみます 2016年3月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフェンダー隙間解消(リテイナー取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 22:10:35
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 22:03:58

愛車一覧

アウディ A3(セダン) えーさん (アウディ A3(セダン))
初セダン初黒色 アルファから大人なセダンで、ギャップあるけど ええおっさんには丁度いい
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。 初外車! 国産D勤務ですが試乗で竜やられになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation