ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kuroneko96]
kuroneko96のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kuroneko96のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月04日
第3回燃費オフ
今日はまっさん主催の 『 第3回燃費オフ 』 に参加してきました。
今回、初の晴れでの開催となりました。(笑)
やはり、雨で走るよりも晴れがいいですね。
さて、今回も、八戸から遠路はるばる2名の方がいらっしゃいました。
ヨシプリさん、ますプリくんのヘムタイ2名(笑)。
ヨシプリさんは今回、白Gさんの代わりに15インチのEP25を履いたわナンバーの30プリウスで参戦。
ますプリくんは車高全上げとの事でしたが、どう見てもかなり低いです。
まっさんが車高の低さで負けたというのは本当のようです(笑)。
軽い自己紹介、ルールの説明の後、2台~3台のグループで第2ポプリロードを走ります。
結果。
試走の1本目。
SOC47.8→47.5
48.4km/L
1本目としてはまずまず。
本番の2本目
SOC47.1→47.1
47.3km/L
と試走よりも悪化。
せめて50km/Lは出したかった・・・。
他の方はというと、りんごさん、ポプリさんは貫禄の53km/L前後、ベーダーさんは18インチで49km/L位、ますぷりくん、ヨシプリさんは普通のタイヤ?で46~48km/L位と見事に負けまくりです。
足回り交換から、現在まで微妙に違和感を感じていて、微妙に燃費が伸びないので、次のタイヤに換える時は、ちゃんと店でアライメントを調整しようと思います。
走り終わった後の昼食ですが、今回も豆乳うどんをおいしくいただきました。
あと、帰り際、ヨシプリさんから青森産のにんにくをお土産に頂きました。
ありがとうございます。
おしりを連想してしまうのは自分だけ?
今回も本当に楽しい一日でした。
次も晴れるといいな~。
Posted at 2014/10/04 23:57:31 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2014年09月15日
大台突破。
最近ネタが無かったのですが、ネタがやってきました。
実はあまり、こういうのには興味が無いのですが(笑)、
とりあえず、記念撮影。
まずは、99999km。
そして、節目の100000km。
約2年8ヶ月での10万km通過。
まだまだ、主に通勤カーとして活躍してもらう予定なので(目標20万km以上)、壊れずにがんばってほしいものです。
Posted at 2014/09/16 00:04:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月30日
久しぶりのコソ連
最近、SS公園で走っていないので、金曜の夜こっそりコソ連してきました。
雨が降りそうでしたが、何とか雨に降られる事はなく走れました。
今回の結果は、
SOC53.3%→42.7%で45.4km/Lという結果。
気温が23℃と低かったので涼しく感じましたが、湿度が高かったのも相まって(言い訳です)またもやいまいちな結果に。
当初は2本走ろうと思っていたのですが、2本目走っても伸びなさそうなので1本走っただけで帰路に着きました。
あと、最近MVNOの低速SIMでハイドラを運用できる事を確認できたので、本日SS公園にてハイドラデビューしました。
走行中、30プリウスのエゾラノゴトシさんと初のハイタッチを記録。
すれ違う時に合図もいただき、ありがとうございました。
やっぱり、湿度の高さと気温の低さは燃費にとって良くないのは感じましたが、もしかしたら、羽根の空気抵抗の影響だったりして(笑)
Posted at 2014/08/30 07:47:39 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月25日
やっと取り付けできました・・・。
タイトルの通りです。
思えば、昨年の6月に購入してから1年以上経過・・・(笑)。
長かった・・・。
いろいろ失敗を繰り返しつつ、素人塗りならこれくらいでよいかなというレベルまで何とかこぎつけました。
まあ、素人塗装なのでゆず肌だったり(現在も修正中)、いろいろ粗がありますが、少し離れて見ればよい感じです。
ちなみに、70km/h位出すと、若干羽根の影響を感じます。
こんな低速でも、羽根が付くだけでリヤの接地感が増しますね。
あとは、燃費への悪影響が最小限である事を祈るばかりです。
このブログを見てくれている皆さん、自分が羽根を付けようとしていたのを忘れていたと思うので(笑)、次の燃費オフの時にはやっとお披露目で~す。
とりあえず、今週末の夜にでも久しぶりに走りに行こうかな
♪
Posted at 2014/08/25 00:06:25 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月06日
エアコン添加剤の効果は?
ここ最近の暑さの影響で週末の燃費が最悪な状態なので、自分も白Gさんの真似をしてワコーズのパワーエアコン プラスを施工してみました。
さて、その効果ですが、こころなしかエアコンON時の風が施工前よりも冷たくなったような・・・。
温度計を持っていないので、違いを数字で比較することができませんが、少なからず効果はあります。
あとは実際に走ってみないと違いは分からないのですが、今日、帰宅後に施工したので後日結果報告します。
また、TRIP Bを自由に使えるようになり、とりあえず1日の通勤燃費を見ているのですが、本日、通勤時の往路にて自己最高記録の 『
38.6km/L
』 を出しました。
復路は 『
46.0km/L
』 とやや伸び悩みでしたが、本日の通勤燃費は 『
42.1km/L
』 でした。
やはり、リフレッシュ後の車の調子は良くなっている気がしますね。
月曜から一日の通勤燃費を見ていますが、この三日間、安定して『40km/L』以上は出ているので、今日くらいの燃費を維持して通勤のみにアクアを使用すれば、再び1000mileも夢ではないような気がしちゃいます。(笑)
とはいっても、またチャレンジするほどヘムタイではないですが。(爆)
Posted at 2014/08/06 23:46:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#アクア
Revier オールLEDテールランプ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1505826/car/1107290/7941731/parts.aspx
」
何シテル?
09/01 23:33
kuroneko96
[
茨城県
]
kuroneko96(クロネコクロ)と申します。 独身の頃は特に走り屋系の速い車が好きで結構飛ばしていましたが、今は燃費重視でゆっくり走っています。※ゆっ...
48
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費記録 ( 18 )
実験 ( 1 )
オフ会 ( 10 )
1,000mileチャレンジ ( 4 )
燃費についての考察 ( 6 )
パーツ取り付け ( 7 )
静音化 ( 3 )
車検 ( 2 )
音質向上 ( 4 )
愛車一覧
トヨタ アクア
アクアに乗り始めてから4年半が過ぎました。 ※走行距離も、もうすぐ16万kmオーバー ...
ホンダ S2000
ヴィッツ(初代)に乗っている頃に趣味車として追加。 3年落ちの中古で購入(2003年購 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation