• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukeroの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

ステアリングスイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ステアリングを変えてステアリングスイッチが無くなっちゃったので移設しました。
2
仕事でお世話になっている板金屋さんに右のようなプレートを作ってもらいました。
ステアリングスイッチの裏とステアリングボスの寸法を測って絵を描きました。
写真は塗装前の足付け後です。
3
ミッチャクロンを吹いて、プラサフを塗りました。
ステアリングスイッチのメッキ部品も塗りました。もう後戻りはできません。
4
つや消しブラックに塗装です。
5
塗料は行きつけのビバホームで買った激安ラッカースプレーです。
室内なのでこれで充分でしょ。
6
ステアリングスイッチにプレートを組み付けるとこんな感じ。
取り付け角度を変えられるようにボスの穴は多めに空けてもらってます。
7
裏側はこんな感じ。
ステアリングスイッチの裏側のカバーに穴を空けてボルトナットでとめました。
8
クルマに取り付け。
ステアリングボスのカバーに穴をあけて配線を通しました。
配線の長さで取り付け位置はだいたい決まっちゃいます。
9
完成!
操作はしにくいけど、黒く塗ったから目立たなくていい感じです。
思ってた通りに出来上がって満足です。
10
助手席から覗き込むと裏側がちょっとダサいです。
でも、気にしません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取付

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリング(DAMD)

難易度: ★★

REALウッドステアリングへの交換

難易度: ★★

ステアリング&スイッチ交換

難易度: ★★

ステアリング交換 REALオールウッド・ダークブラウンウッド MZCW-BRW ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと買えた憧れのクルマ http://cvw.jp/b/1506883/44924277/
何シテル?   03/13 09:02
kazukeroです。 オッサンですけど、よろしくお願いします。 赤いスイスポです。 子供の頃、シャアが好きだったからなのか、赤い車は3台目です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超久々にアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:43:21
シートヒーター摘出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 06:03:20
マツダ(純正) シートバックベゼル、ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 05:13:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっと好きだったロードスターを手に入れました! ユーノスロードスターが出た時には当時勤 ...
ヤマハ DT200R ヤマハ DT200R
林道ツーリングにハマってました。
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
バイクブームの頃でした。 峠にばっか行ってました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
アニキから借りていたクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation