• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビロニアの愛車 [ホンダ CRF1100L アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2021年2月28日

アフリカツイン洗車後に磨き上げてみた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AZ アクアシャインコート 300ml AW202

●バイク塗装の艶出し・保護
●成分:シリコーン、はっ水ポリマー、ケイ素系レジン、
●不燃性

スチールはもちろん、樹脂・プラスチックなどあらゆる素材を保護、コーティングして、ピカピカに仕上げます。失敗なし・お手軽・強力コーティング、洗車後すぐに使える! バイク用ガラス系コーティング剤 強力はっ水・防汚・光沢仕上げ バイクのボディ・フレーム全体に ガラス系成分配合のコーティング剤です。洗車後、スプレーして拭き上げるだけで撥水効果と輝きのある光沢が現れます。 車体が濡れた状態でスプレーできるためお手軽にご使用いただけます。 ガラス系コーティング被膜が塗装面を保護、雨などの汚れを付きにくくします。 磨くことによって車体が輝き繰り返し使用することでコーティング被膜が厚くなり、バイク表面に深みのある光沢が現れます。

~HPより~
2
MCT-001(ガラス系コーティング剤)アクアシャインコートは、撥水効果が高いのが特徴です。

プラスチック部分にも使用できます。
スチールも、樹脂・プラスチックなど様々な素材をコーティングします。
プラスチックパーツや樹脂パーツの多いバイクのコーティング剤に適当です。

・・・これってヘルメットのシールドも出来るってことなのかな・・・試しにやってみます。。。
3
まずは洗車をしますが、濡れた状態で使うようなので、拭き取りは雑に(笑)
4
コイツを吹きかけて・・・磨くベシ!磨くベシ!
拭き取りも軽いし、磨きやすいし良い感じです!今まではメインにPlexusを使っていたんですが、アクアシャインコートのほうが拭き残しがなくて良いかも
5
これはボディーはもちろん、スクリーン、カウル(プラ)もすべて使えるので良いかもしれません。
繰り返すと被膜も厚くなるので、当面これを定期的に使って様子見ましょう。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アフリカツインのプラグ&エアエレメント交換(2回目)♪

難易度:

アフリカツインのオイル交換(14回目)♪

難易度:

アフリカツインのユーザー車検(2回目)♪

難易度:

トップケース塗装

難易度:

レフトハンドブレーキ化

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CRF1100Lアフリカツイン アフリカツインのプラグ&エアエレメント交換(2回目)♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1506967/car/2986870/7830668/note.aspx
何シテル?   06/13 14:23
いらっしゃいませ!バビロニアと申します。 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年乗ったステップワゴンから、2014年前期のVOXY80系に乗り換えることになりまし ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
嫁のメインバイクがMT07に変更となりました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
娘が乗っているMT-25です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation