• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

今週の作業【Z34 スピードPN車両化】その2

今週もいろいろとパーツの取り付けを行いました。

☆レーダー探知機(OBDから車両データが見られるもの)取り付け。
  ↑YUPITERU Super Cat GOLD LABEL GWT77sd
    & OBDIIアダプター YUPITERU OBD2 OBD12-RD

☆4点式シートベルト取り付け。
  ↑SCHROTH Profi Ⅲ asm (RH)

☆LSD取り付け
  ↑CUSCO LSD TypeRS 1Way

☆アライメント調整


これで、一通りのパーツ取り付けは終了です。
さて、少しでも馴らしをしなきゃ。。。
(走行距離はまだ200Km・・・)
ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2012/10/27 21:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

0817
どどまいやさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 0:05
僕はHKSのOB-LINKと
lenoboのタブレット(中古)が届きました。

この時点で200kmということは、
あまり慣らしはしないでキョウセイに行ったんですね?
コメントへの返答
2012年10月30日 6:22
キョウセイ着時の走行距離は270Kmでした。

キョウセイの走行は慣らしの一環です。
(本当か?)

プロフィール

「信号待ちで前車がMINIだとDAYZのソナーが過敏に反応するのは気のせいか?」
何シテル?   10/04 20:03
えふ・はらと申します。 ジムカーナやってます。 よろしくお願いします。 仕事の関係上ジムカーナ車としては非主流の車に乗り続けてます。 <マイカー車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10万Km前にスパークプラグ&イグニッションコイルを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:01:52
DAYZ君1年と6ヶ月の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 13:09:10
リアブレーキドラム交換(9セット目)&パーキングインナーシュー(一部)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 13:04:00

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
片道50Km程度(但し8割は高速道路※のつもりだったが通勤手当が安いのでほとんど下道にな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年8月5日成約。 2012年10月15日納車。 注:普通はこんなに納期は長くない ...
その他 Raychell(レイチェル) R-314N 通勤3号 (その他 Raychell(レイチェル) R-314N)
Raychell(レイチェル) R-314N 26インチ18段変速折りたたみマウンテンバ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
えふ・はらの通勤車です。 Switzsport Rescuebike 通勤距離は片道2 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation