
←えふ・はらが参戦した競技会の記録。
各競技会の順位は後程・・・。
7月以降、安定してきました。
(と、思います!レベルはまだまだですが・・)
では、各試合での順位をおさらいしてみます。
【D地区戦 PN2クラス】
第1戦=5位/7名
第2戦=6位/7名(2本とも”R”ギア使用・・・。)
第3戦=DNS(マシントラブル治らず・・・。)
第4戦=6位/8名
第5戦=1位/7名
第6戦=4位/7名
第7戦=3位/7名
第8戦=4位/7名
シリーズ順位/得点=3位/66点
※Zには不利な雨率が高いシリーズでしたが、第5戦の優勝は雨のおかげ・・!?
【東海シリーズ PN2クラス】
第1戦=不参加(仕事の都合。ちなみにこの試合はPN2不成立!)
第2戦=2位/3名
第3戦=2位/3名
第4戦=4位/6名
第5戦=1位/3名(チャンプ不在のドサクサで・・・。)
第6戦=2位/3名
第7戦=3位/3名
第8戦=2位/3名
シリーズ順位/得点=2位/92点
※結局チャンプには一度も勝てず・・・。
【キョウセイジムカーナシリーズ FRクラス】
第1戦=4位/5名
第2戦=4位/4名
第3戦=3位/6名(合計タイム制)
第4戦=5位/8名
第5戦=5位/6名
第6戦=3位/8名(合計タイム制)
第7戦=6位/9名
第8戦=5位/7名
第9戦=3位/4名(合計タイム制)
第10戦=3位/8名
シリーズ順位/得点=3位/66点
※独特のシリーズポイント制度により皆勤賞が大事でした。
合計タイム制の時だけ好成績!?
【G6ジムカーナ FR3クラス】
ルーズドッグRd=1位/2名
カーアイランドRd=5位/9名
フェスティバル=4位/7名
※キョウセイ開催のイベントしか出れず!。 よって抽選券は2枚だけ・・・。
【練習会参加記録】
4/30=チーム甘糖練習会@キョウセイ
5/3=アレンジ練習会@めいほう(ここで、サイドブレーキ粉砕事件発生!)
5/31=D地区第4戦前日練習会@IOXアローザ
9/4=幸田ジムカーナトレーニング
12/14=プレジャー忘年練習会@キョウセイ
キョウセイジムカーナ午後練習会=全戦参加
といわけで、2014年のジムカーナ走行本数は・・・27試合+練習会=168本でした。
Z(自身初のFR)乗り換え2年生としていろいろ学んだ1年。
特にD地区第4戦でChariさんから学んだ(及び盗んだ)ことは大きな収穫でした。
【車のメンテ/トラブル編】
◎エンジンオイル&フィルター交換=9回
◎ミッションオイル交換=2回
◎デフオイル交換=3回
◎ブレーキ&クラッチフルード交換=2回
◎リアブレーキドラム交換=2回
◎サイドブレーキインナーシュー交換=2回
◎サイドブレーキシュークリアランス調整=7回
◎タイヤ交換=2回
◎バネ交換(仕様変更)=Fr2回、Rr1回
◎アライメント調整=3回
◎バッテリー交換=1回
★サイドブレーキ(バックプレート)破損=1回
★ハブボルト交換=1本だけ
※サイドブレーキには気を使う車ですね~~。。。 頻繁な点検/清掃/調整が必要です。

対して、ブレーキパッドは異常に長持ちしそう・・・!
あと、新車から一度も換えてないノーマルクラッチはいつまで持つのかな~。。。
ということで、今年のジムカーナも無事(?)に終えることが出来ました。
今年一年絡んでくださった皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。 m(__)m
あっ、来年の規定によっては直接絡むお方が今までと変わるかも・・・。
未だに公示されない規定に困惑・・・!
Posted at 2014/12/27 22:20:04 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記