• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふ・はらのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

2016 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ(もう折り返しの)第5戦

2016 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ(もう折り返しの)第5戦本日はキョウセイドライバーランドで
開催された東海シリーズ第5戦の
RA2クラスに参戦してきました。


かき氷やうどんも冷たいメニューが登場!
そんな季節に突入ですね。


↓本日のお題。


↓1コーナーのクリッピングはタイヤ!。触ると痛そう。。。


↓ゴール前シケインはイ◎メでしょう・・・(狭~~い)




【1本目】
↓車載動画


タイム=1’29”891  順位=4位/6名

サイドロックが不安定でした。。。
昨日シュークリアランスは調整してあるので、減衰バランスを変えて2本目に臨むことに・・・。

↓ここで、すこし早めな時間ですが、腹ごしらえに「ぶっかけ鶉うどん」



【2本目】
↓車載動画


タイム=1’30”104  順位=5位/6名

サイドロックは多少マシになった程度でした。

↓スイーツ代わりに「抹茶金時」



表彰式前にはジムカーナ部会と選手との意見交換会が開催!
議題は△◎■と●◇≒でした。
(注:今はまだ書けません。。。)



本日ご一緒した皆様、お疲れ様でした m(__)m
Posted at 2016/05/29 20:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年05月22日 イイね!

2016 キョウセイラリー(注:キョウセイジムカーナシリーズ第4戦、合計タイム方式です)

2016 キョウセイラリー(注:キョウセイジムカーナシリーズ第4戦、合計タイム方式です)本日はキョウセイジムカーナシリーズ第4戦の
PN2(WD)クラスに参戦してきました。

本日は合計タイム方式ということで、
競技形態がラリーに似てるのでラリー風用語を
使って書いていきたいと思います。
(注:一応ジムカーナなので、コ・ドラは禁止です)


本日のPN2(WD)クラスの出走車両は・・・
DE5FS×1、ZC31S×2、FD2×1、Z34×1、ZN6×4、ZC6×1、の計10名です。

↓チーム甘糖サービスパーク(注:チームパドックです)


↓ケータリングサービスは「やきそば」屋さん


↓SS1(1トライ)のお題。距離は1207m


↓SS2(2トライ)のお題。距離は1109m


1トライと2トライの合計タイムで競うので、コースが違っても無問題!!
総勢29名と少ない参加台数なのでこんなコースレイアウトも可能に・・・(嬉しくもあり悲しくも・・・)


【午前 競技会の部】

SS1レッキ(注:慣熟歩行です)
↓ケンブ■ック?エリア


↓次のパイロンまで遠い遠い・・・


↓最後のスラロームは超狭い。。。



SS1シェイクダウン(注:慣熟走行です)

えふ・はらはトップN澤選手に遅れること0.47秒差の2番手タイムでした。


SS1(注:本番1トライです)

車載動画


シェイクダウンで減衰不足を感じたので前後とも2段硬くしました。

タイム=1’22”26でSS1ベスト捕りました (^_^)v

アドバンテージは・・・
1位 えふ・はら Z34 1’22”26
2位 N澤選手 ZC31S +0.76秒
3位 Hた選手 ZC6   +1.38秒
4位 Lotecさん FD2  +1.63秒
5位 m-speedさん ZN6 +1.95秒
となっておりました。。。


SS2レッキ

↓今度は黄色パイロンを左に曲がります。(ガッテム風に、「150・左・竹」ですかね・・・?)



SS2シェイクダウン

えふ・はらはトップN澤選手に遅れること1.17秒差の4番手タイムでした。
マズいです。。。このままでは逆転されてしまいます。
左360°ターンがダメダメでしたので、そこだけは気を付けてSS2に臨みます。。。


SS2

車載動画


件の360°はちょっとはマシになった?のですが、やっぱり4番手タイムでした。

SS2(だけ)リザルト
1位 m-speedさん ZN6 1’15”68
2位 Hた選手    ZC6 +0.16秒
3位 type-Nさん  ZN6 +0.76秒
4位 えふ・はら   Z34  +0.84秒
5位 N澤選手   ZC31S +1.11秒


といことで、2本の合計タイムでの順位は・・・
1位 えふ・はら  Z34 2’38”78
2位 Hた選手  ZC6  +0.70秒
3位 N澤選手  ZC31S +1.03秒
という表彰台となりました。  \(^o^)/


↓頂き物一覧


↓お昼ご飯はケータリングの「オムそば」。美味しゅうございました。



【午後 練習会の部】

SS1を2本、SS2を2本の計4本を走行しました。

SS1コース
1本目タイム=1’22”63
2本目タイム=1’21”65  おっ、スゴいの出た・・・。

SS2コース
1本目タイム=1’14”81+P1
2本目タイム=1’14”88+P1



本日ご一緒した皆様、お疲れ様でした m(__)m

やっぱ合計タイム方式は良い結果になるので好きです。
Posted at 2016/05/22 22:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年05月15日 イイね!

2016 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ第4戦

2016 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ第4戦本日は今年の西日本フェスティバルの会場となる
美浜サーキットクニモトで開催された
東海シリーズ第4戦のRA2クラスに参戦してきました。

東海シリーズは早くも折り返しの第4戦です。
そして再来週には第5戦が開催されます。。。





↓本日のお題。左回り270°ターンが2回も・・・。大丈夫か※▽


↓スタート待機位置から見る1回目の270°ターンパイロン


↓2回目の270°ターンパイロンはタイヤバリアの向こう側でブラインド!!!


↓最後は土手に向かって突撃ゴール!!!!!!!


↓脱輪は■刑らしいです。




【1本目 外動画】 ※5/19追加


【1本目 車載】


タイム=1’24”881  順位=3位/6名
トップのシンタソさんとは1.242秒差、2位とは0.445秒差、4位とは2.625秒差。。。

ターンはそこそこ回せています。
中間タイムを見ると前半が遅い様です。最初の島廻りが攻めきれてない自覚はありました。


【2本目 外動画】 ※5/19追加


【2本目 車載】


BSEでフロントロックしてるじゃないですか~~。。。!
外動画見るまで気付いていませんでした。

タイム=1’25”774  順位=3位/6名
タイムダウンしましたが、みなさんペナルティをもらってますので2本目だけなら優勝タイム (・・?


結果3位でしたが章典は2位までということで、なにもお土産はありません。。。


本日ご一緒した皆様、お疲れ様でした。 m(__)m






せっかくスタート待機位置から前走者のターンを間近で見られるので、
前走かね:さんのターンを特等席からどうぞ・・・!


ご本人いわく「ターンは回せた」そうです。
Posted at 2016/05/15 18:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年05月10日 イイね!

2016 JAF/JMRC中部ジムカーナ選手権第3戦

2016 JAF/JMRC中部ジムカーナ選手権第3戦日曜日の事になりますが、D地区戦第3戦の
PN2クラスに参戦してきました。

←ソフトクリーム旨し!





結果は6位/6名ということで、最下位でした。。。

【TRY1】


タイム=1’24”307 順位=4位/6名


【TRY2】


タイム=1’24”626 順位=6位/6名


頑張ったんですけどね~......
こういうコースは人も車も苦手みたいです。



当日ご一緒した皆様、お疲れ様でした m(__)m


せっかく応援に来てくれた新ペンギンさん、たいしたお構いも出来ずにスイマセンでした。
Posted at 2016/05/10 10:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「信号待ちで前車がMINIだとDAYZのソナーが過敏に反応するのは気のせいか?」
何シテル?   10/04 20:03
えふ・はらと申します。 ジムカーナやってます。 よろしくお願いします。 仕事の関係上ジムカーナ車としては非主流の車に乗り続けてます。 <マイカー車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

10万Km前にスパークプラグ&イグニッションコイルを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:01:52
DAYZ君1年と6ヶ月の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 13:09:10
リアブレーキドラム交換(9セット目)&パーキングインナーシュー(一部)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 13:04:00

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
片道50Km程度(但し8割は高速道路※のつもりだったが通勤手当が安いのでほとんど下道にな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年8月5日成約。 2012年10月15日納車。 注:普通はこんなに納期は長くない ...
その他 Raychell(レイチェル) R-314N 通勤3号 (その他 Raychell(レイチェル) R-314N)
Raychell(レイチェル) R-314N 26インチ18段変速折りたたみマウンテンバ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
えふ・はらの通勤車です。 Switzsport Rescuebike 通勤距離は片道2 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation