• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月05日

アンタにだけは言われた~ないわ!www

 今日はちょっとした和む話(?)を。

 私が長年お世話になっている整備工場。
 そこには、私より少し若いFさんというメカニックがいます。
 
 そんな彼は、私と顔を合わす度、あるいは電話で話をする度にこんな酷いことを言うのです。
 一例として、

 「えっ、直してんですか?」
 「えっ、まだ車検(点検)受けて乗ってんですか?」
 「Tさん(私のこと)の車、化石ですからねぇ……」
 「ヴィンテージ、骨董品なら価値があるんやけど……」
 「地球のために土へ還しましょうよ。」


 全く、客を何だと思っているのかと言いたくもなります。
 ちなみに、そんな彼が乗っている車は

 AE92レビン(4A-GZE搭載車・40万キロオーバー)。

 だから、毎回
 「アンタにだけは言われた~ないわ!」
 「その言葉そっくり返したるわ!」


 などと返していますwww
ブログ一覧 | どうでもいい話 | クルマ
Posted at 2013/04/05 19:45:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年4月5日 20:06
こんばんはです。92レビンGT-Zですか~、しかも私と同じ40万キロ。
当時速かった、インタークーラーのバルジがカッコ良かったですね~。
大学時代の友達が92トレノGT-Zに乗ってました。
コメントへの返答
2013年4月5日 20:32
 ∞8 スーチャ!

 いくら点検整備のプロとはいえ、よくそれだけの距離を乗ってきたなぁと感心した次第です。
 部品調達には苦労しているとのことですが、行けるところまで行くとのことです。
2013年4月5日 21:38
同じく修理依頼すると解体屋を呼ぼうかと言われますね。
ま、すぐ壊すので余計になんでしょうけどw

92って見ないですよね。エンジンだけは聞くんですけど…(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月5日 21:53
 ∞8 スーチャ!

 親しい人同士だからそんな会話ができるんですけどねw
 私とFさんの場合でも、上述のようなやりとりをした後は、必ずと言っていいほど最近の車に対する愚痴と部品の在庫、流通状況についての話になります。

 92ですが、ウィキペディアの記述によると販売台数は歴代で最も多かったものの、その分値崩れも酷く、早期にスクラップにされたのが多かったみたいです。
2013年4月6日 18:36
92レビンGTにしばらくの間乗っていましたよ。
独身時代のカミさんの車だったんですが。
何となく普通の車って感じしか記憶にありませんが
スタイルは好きでしたよ。

僕も車検は仲間の所に頼むのですが毎回言われます。
「お前、いい加減にしろよ」
コメントへの返答
2013年4月6日 19:36
 ∞8 スーチャ!

 確かに、スタイルはソアラに似せたこともあるのか落ち着いていますよね。
 個人的には、トレノよりレビンかと。

 あと、車検の時に言われる言葉は褒め言葉と受け取っておきましょうw
2013年4月7日 8:12
チャース!

∞8 スーチャ!
↑かなりウケました

AE86に昔から乗ってる人がよく
「92とMR2は底値の時にエンジンもぎ取って捨てまくった」
と言ってたので、絶滅危惧種になったのはその辺の影響もあるかも??
コメントへの返答
2013年4月7日 8:28
 ∞8 スーチャ!

 ↑これ、2ちゃんのMR2スレが元ネタです。

 「乱獲」はいかんという一例ですなw
 生き物も、車も。
 AWは今でもうちの近所でちょこちょこ見かけるのですが、92は見かけることはまずないですね。
2013年4月9日 11:12
はじめまして。

クルマ屋さんとの突っつき合い…楽しいものです。
そんな相手が居るのは財産です。
希少車…EF系CRXはいるけどEFシビックは消えたな~
それどころかMT車事態がいないんですよ!?
当面の旧車保護活動の活動内容に
『MT車、またはペダルやワイヤーなどMT載せかえキットをかき集め!』
追加です。
MTを保護しましょう。
コメントへの返答
2013年4月9日 18:03
 ∞8 スーチャ!

 初めまして。
 ようこそお越し下さいました。

 財産ですか……
 たしかに、考えてみればそうかもしれません。

 ところで、ホンダだとEF系だけじゃなく、EG系すらほとんど見かけなくなりましたね。
 中山、岡山国際、セントラルあたりではまだ走っているのかもしれませんが……

プロフィール

「タイベル一式交換とエアコン修理からやっと帰ってきた。
代車は90000km落ちのGP1フィット。
2ヶ月間ありがとう。」
何シテル?   07/05 19:48
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation