• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

生活習慣病予防健診、受けてきました。

生活習慣病予防健診、受けてきました。  一昨日のブログで予告したとおり、協会けんぽの生活習慣病予防健診を受診してきました。
 場所はJR姫新線余部駅のすぐ北にある酒井病院です。










 前夜の食事も何とか21時までに済ませ、早朝6時にコップ1杯弱の水を飲んだ以外は絶食状態で病院へ向かいます。
 8時半頃に到着、受付と検尿を済ませてから健診着に着替え、採血、視力、心電図、聴力、レントゲンと30分ほどで進み、いよいよ胃部X線検査です。
 生まれて初めてバリウムを飲まされましたが、一度でもげっぷをすると追加で飲まされるんですよね……
 まったく、何の罰ゲームかと思いましたw
 あと、台の上で頻繁に向きを変えるよう指示されたり、台そのものを大きく傾けられたり(真っ逆さまではないがかなり頭を下にされた)、胃の周りをハンマーのようなもので機械的にぐいぐいと抑えられたりで疲れました。
 診察ではジジイ年配の先生に肛門に指を突っ込まれたりw

 そんなこんなで2時間弱で終了。
 血液検査の結果も含め(HbA1cやCA19-9などは今週中に別の病院で診てもらいます10月23日に採血、28日に結果を受け取りました。こちらをご覧下さい)、全ての検査結果は別の先生との所見をまとめた上で2~3週間後に発送してくれるとのことです。
 とりあえず、胃や肛門に異常は見られないとのことで一安心しましたが、BMIが【お察し下さい】だったので、免疫力や抵抗力を加味してもあと10kg痩せなければいけないようです。
 以前やっていた5kmのランニングも再開していますが、食事も見直し量も減らさないといけないなぁ、と思っています。

 帰宅して2時間後からは、飲まされた下剤のせいで下痢が頻発。
 バリウムを排出するためとはいえ、治まった今でも怠くしんどいです。

 いろいろと疲れましたが、自分自身だけでなく姉や私達を支えてくれる方々のためにも長く健康でいるには、定期的に診てもらわないと、と今回受診して思うようになりました。
 皆さんも受診してみてはいかがですか?
ブログ一覧 | 体のこと | 日記
Posted at 2015/10/19 18:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2015年10月19日 19:21
うお〜。。。(つД`)ノ

下剤、ヤダ〜。。。(ToT)/~~~

2日連チャンで、大変みたいで。。。(*^_^*)
わても、そろそろ検査行こ。。。(^。^)
コメントへの返答
2015年10月19日 19:33
 毎度です。

 半日健診でも、下痢とその後の怠さ、疲労を考えたら、丸一日掛かると思っておくのが正解だったみたいですね。

 お互いもう若(ry

プロフィール

「タイベル一式交換とエアコン修理からやっと帰ってきた。
代車は90000km落ちのGP1フィット。
2ヶ月間ありがとう。」
何シテル?   07/05 19:48
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation