• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月24日

こんなときどうしますか?

こんなときどうしますか?  昨日の「2016 スカイライン オフ in 笠岡」に参加された皆様、お疲れ様でした。
 ブログは後日アップする予定ですので、今しばらくお待ち下さい。
 こちらにアップしましたのでご覧下さい。





 さて、その帰路山陽道上り線、塩納トンネル手前で見かけた光景です。
 何かトラブルがあったのか、バイクが路肩に止まっていました
 バイクなので三角などもありませんし、おまけにライダーは路肩にへたり込みどこかへケータイで連絡。
 というわけで、次の瀬戸パーキングエリアから岡山県警高速道路交通警察隊南部方面隊へ連絡しました。
 どうやら、本人からの連絡はこの時点ではなかったようで、「すぐに向かいます」とのことでした。
 その後どうなったかは分かりませんが、もし後続車が突っ込んできていたらと思うと……
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 報道されなかったことから、その後救援が来たのか回復して立ち去ったのでしょうね。
 とにかく一安心です。

 皆さんは高速道路などで故障車などを見かけたときどうしますか?
 私は先日トラブルを起こしてあわや路肩に停車しかけ、危うく他の車などを巻き添えにしかけた立場を経験しているので、少し遅くなっても高速隊へ連絡するようにしました。
 事故は嫌なものですし、明日は我が身ですから。
ブログ一覧 | 事故など | 日記
Posted at 2016/05/24 19:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2016年5月24日 20:15
携帯で連絡してたら、とりあえずそのまま
行っちゃいますね〜。。。(⌒-⌒; )

難しいタイミングに思えました。。。(*^_^*)

スマホに、道路公団の連絡先なぞ、登録してない
わな〜。。。(^◇^;)

倒れてたりしたら、ソッコーで連絡するけど。。。
(`・ω・´)ノ ァィ
コメントへの返答
2016年5月24日 23:04
 昨日はお疲れ様でした。

 山陽道、特に岡山~龍野西は路肩が狭いので(普通車でもはみ出すところがあったはず)、危険だと判断し電話しました。
 (スピード違反で検挙したポリさんも、その場で停めずに次のICかPAまで誘導して切符を切っているぐらいです。)

 道路緊急ダイヤル(#9910)に電話しても故障車の場合、「高速隊へ電話してくれ」と言われるので、公式に出ている兵庫と岡山県警の高速隊は登録しています。
2016年5月25日 9:56
先日はお疲れ様でした。
おかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました^^

非常駐車帯が近くにあれば車を止めて救援に向かうのが一番でしょうけれども、今回の場合は二次被害を出さないためにもこれで正解だと思います。
コメントへの返答
2016年5月25日 19:14
 日曜日はお疲れ様でした。

 非常駐車帯とはいえ、高速(自動車専用道路)上で車を停めて救援に向かうのは道交法違反の上、自分が巻き込まれる危険性を孕んでいますからね……
 極力早く連絡、通報すべきなのですが、今後も法令の範囲内で対応していきます。

 余談になりますが大阪府警の高速隊、電話番号が公表されていないのですが、ググって出てくる番号で合ってるんでしょうかね?

プロフィール

「タイベル一式交換とエアコン修理からやっと帰ってきた。
代車は90000km落ちのGP1フィット。
2ヶ月間ありがとう。」
何シテル?   07/05 19:48
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation