• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんたくや@四枚海苔のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

今更ですが、「ヤシマ作戦(屋島オフ会参加)」敢行してきました。(後編)

今更ですが、「ヤシマ作戦(屋島オフ会参加)」敢行してきました。(後編)
 ※このブログは、今更ですが、「ヤシマ作戦(屋島オフ会参加)」敢行してきました。(前編)の続きです。  同じ瀬戸内海沿岸とはいえ、播州とは違った景色。  wktkします。  サムネ写真の看板が見えたので何かと思ったのですが、下っているように見えて緩い上り坂だったり ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 13:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月21日 イイね!

今更ですが、「ヤシマ作戦(屋島オフ会参加)」敢行してきました。(前編)

今更ですが、「ヤシマ作戦(屋島オフ会参加)」敢行してきました。(前編)
 ここ最近、私の地元では晴天が続いているのですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。  さて、毎月第三日曜日に某所で行われているスカG☆四国ナンバー県人会のオフ会。  今回は関西スカイラインや姫路SKYLINEクラブなども加わった合同オフを高松の屋島山上で行うことになり、姉のヘルパーさんの都合も付け ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 20:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月24日 イイね!

今更ですが、「スカイライン オフ in 笠岡」に参加してきました。(後編)

今更ですが、「スカイライン オフ in 笠岡」に参加してきました。(後編)
 ※このブログは「今更ですが、「スカイライン オフ in 笠岡」に参加してきました。(前編)」の続きです。  あいくるさんに参加費を渡し、引き替えに注意事項を記載したビラをもらって空港へ入ります。  既に空港内には多数のスカイラインが並んでいました。  過去のここでのオフ会 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 17:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月18日 イイね!

今更ですが、「スカイライン オフ in 笠岡」に参加してきました。(前編)

今更ですが、「スカイライン オフ in 笠岡」に参加してきました。(前編)
 5月も下旬を過ぎ、梅雨が近づいている今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。  私は会社でのストレスで「5月病」を患っています。  さて、今更になりますが先週の日曜日(5月10日)、岡山県西端の笠岡ふれあい空港で行われた「2015 スカイライン オフ in 笠岡」に参加させて頂 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 20:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月21日 イイね!

うどん会館と五色台トワイライトオフ(後編)

うどん会館と五色台トワイライトオフ(後編)
 ※このブログはうどん会館と五色台トワイライトオフ(前編)の続きです。  左手に瀬戸内海を眺めつつ、王越の集落を抜けしばらく走って  五色台スカイラインの入口である大崎ノ鼻に到着。  ここから登っていこうとしましたが、駐車スペースにスカイラインの一団、さらにその中に見慣れた車が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 19:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月15日 イイね!

うどん会館と五色台トワイライトオフ(前編)

うどん会館と五色台トワイライトオフ(前編)
 三連休もあっという間に終わってしまいましたが、皆さんはどのように過ごされたのでしょうか。  私は当初どこへも出掛けずに過ごす予定でしたが、無性にうどんが喰いたくなったのと、あいくるさんからの情報によりこのようなイベントがあると聞いたので、お金がないとずっと嘆いているにもかかわらず香川県へ行ってき ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 21:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月09日 イイね!

今更ですが、「スカイライン・4グループ合同オフ」に参加してきました。

今更ですが、「スカイライン・4グループ合同オフ」に参加してきました。
 春分の日まで2週間を切っているというのにまだまだ寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。  こちらは、相変わらず提督業に没頭しているため、ブログなどの更新が疎かになってしまっています。  さて少し前になりますが、3月2日に神戸ワイナリー(神戸市立農業公園)で行われた「 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 21:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

今更ですが、「第8回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(後編)

今更ですが、「第8回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(後編)
 このブログは、「今更ですが、「第8回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(前編)」の続きです。  スタッフの指示に従い車を並べます。  お仕事ご苦労様です。  既にそこそこの台数が集まっていました。  もっとも、これでも半分ぐらいです。  受付で挨拶を ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 20:07:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月14日 イイね!

今更ですが、「第8回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(前編)

今更ですが、「第8回スカイラインをただ並べる会」に参加してきました。(前編)
 一昨日あたりからものすごく寒くなりましたね。  そのせいもあって、10日ほど前から引いている風邪、かなりましになったとはいえ未だ治りません。  おまけに夕べは下痢しましたorz  だから、今日は家で大人しくしています。  皆さんくれぐれもご注意、ご自愛下さい。  さて、今更になりますが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 16:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月06日 イイね!

みんなおいでよ!パークウエイ♪(嵐山-高雄パークウエイへの道のり)

みんなおいでよ!パークウエイ♪(嵐山-高雄パークウエイへの道のり)
まめぞうプリン (゚д゚)ウマー(何?)  それはさておき、いよいよ明後日に迫った 第8回スカイラインをただ並べる会 ですが、どのような道のりで行こうか迷われている方も多いかと思います。  吹田方面からだと嵐山-高雄パークウエイまでは嵐山・清滝口ゲート、高雄口ゲートいずれを目指すにし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/06 20:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「タイベル一式交換とエアコン修理からやっと帰ってきた。
代車は90000km落ちのGP1フィット。
2ヶ月間ありがとう。」
何シテル?   07/05 19:48
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation