• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんたくや@四枚海苔の"我が家のファミリーカー" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

2023/06/10 エンジン始動不良のトラブルシューティング(233497.4Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
数年前から雨上がりなど湿度の高い日に起こっていたエンジン始動不良。
昨年の今頃燃料ポンプのリレーを交換したりしたものの症状は悪化するばかり。
そもそもリレーが励磁していない(ECUからの励磁電源が出ていない)ことが多かったので、その辺りにポイントを絞って調査を行いました。
2
まずはアース線から調べて行きます。
ECUの裏、ここが緩んでいたので締め直しました。
3
運転席側の足元にも同じようにありますがこちらは緩んでいませんでした。
これでしばらく様子を見ましたが、結局2日後に再発しました。
4
翌週末、これしかないだろうと思いECUを交換。
交換後に撮影したので逆になっていますが、マインズのECUからオクで落としてストックしていたノーマルECUへの交換です。
5
バッテリーのマイナス端子を外し、10mmのソケットレンチでコネクタ中心のボルトを緩めていきます。
あとは逆の順で取り付けるだけですが、コネクタを挿してからボルトを締め込んでいく際、上下左右が均等に入っていっているかを確認しつつ行います。
結構これでコネクタを破損させたという事例も多いとか。
(タイトルの作業日、走行距離はこの時のものです。)
6
エンジンも無事始動し作業完了……と思ったのですが、車体に取り付きませんでした。
4枚目の写真をご覧いただければお分かりかと思いますが、ステーの位置が異なります。
どうやら裏蓋が違うECUのものが付いているようです。
その後1週間様子を見ましたがトラブルは発生せず。
やはりマインズECUが原因でした。
7
後日マインズへメールにて問い合わせを行い、翌日午前中に回答がありました。
担当の高柳さん(仮名)曰く、内部部品(特に電解コンデンサ)の劣化ではないかとのことでしたが、修理対応はやっておらず、「お客様で業者を探して修理に出して欲しい」とのこと。
封印を切るのでマインズの保証は今後受けられなくなる可能性がありますが致し方ありません。
当分ノーマルECUで乗り、お金に余裕ができたら修理に出します。
ただ、ノーマルECUも年式が年式だけに同様に劣化してくることが考えられるので、早めに対策は打ちたいです。
8
余談ですが、作業のついでにECU側にあったクラセンなどのリレーも交換しておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コアサポートの上部パネル直し。

難易度:

ニュースカポン号 RB26載せ替え準備⑤ RB26オイルパン加工

難易度:

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

ファンベルト類交換

難易度:

アクセルワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「関西舞子サンデー、今日は天気が悪いせいか少なくまったりしてる。」
何シテル?   06/09 12:54
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation