• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazusansの愛車 [ホンダ スーパーカブ110プロ]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

スーパーカブプロ(JA10)プラグ交換 (21,587km)2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換から10,000kmを超えたのでプラグを交換しました。
これまで純正→NGKのイリジウムプラグをきましたがをイリジウムメリットを感じなかったので純正指定の通常プラグにしました。
2
プラグ交換するには本来レッグシールドを外した方が良いのですが横着者ですので無理矢理工具を入れてはずしました。
3
ピンぼけですが

説明しなくてもわかりますが左側が新品、右が交換前(イリジウム)です。
イリジウムの電極はきれいに焼けている印象でした(全然使えそうでした)

交換後エンジンを始動してみると最初の掛かりに若干の違いがありました。
イリジウムの方が始動性が良かったです。

でも始動してしまうと違いは感じませんでした。
4
交換後近場のドラッグストアに買い物いく用事がありました。
エンジンはすぐに始動しませんでした。
なんどかセルをまわすとようやく始動できました。
その点、イリジウムは冬でも問題なく一発でエンジン始動するのでそこが魅力かなと思います。
値段が倍近いのでその辺りをどう考えるかではないでしょうか。


走行距離:11,254km
NGKスパークプラグ:CPR6EA-9S(666円)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターケーブル交換

難易度:

スイングアーム(アクスルピボット)補強

難易度:

オイルパン冷却

難易度:

洗車&コーティング

難易度:

ウインカーを左側に移設 マフラー交換 #ウインカー #マフラー

難易度:

サイドにバックを取り付けたい…サイドバックサポート自作Part2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 【C25セレナ】 6ヶ月点検(197,131km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1508533/car/1109474/8128446/note.aspx
何シテル?   02/25 15:24
kazusansです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C25セレナ】カロッツェリアND-BC8Ⅱ取付(103404km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 08:07:54
CAINZ HOME 液体金属磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:39:17
編み込みステアリングカバーその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 21:51:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
17年連れ添ったセレナとお別れしフォレスターを購入しました。 使い勝手からするとセレナな ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
2013年からの相棒です(中華製) 主に通勤に使用している為年間の走行距離は約3800k ...
スズキ Vストローム650 スズキ Vストローム650
大型免許取得し勢いで買ってしまいました。 もう少し小さい方が便利と言うことに気づいたが後 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年産まれの日産 セレナ(C25)に乗っています。 飽きっぽい性格のおかげで乗り継 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation