• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

車高上がりました。

悪戦苦闘の末足回り交換完了しました。

レンタルガレージはアウェー感たっぷりの中(客は皆常連さん)
期待したヘルプも最小限と言うド素人には過酷な作業でした。汗

レンタルガレージを甘く見てました。爆

リアのみは何とか自力交換しフロントは途中までばらすも玉砕!。。。

社長に○投げ依頼をするも、自分の仕事があるので無理!(オイ

なもんで、ばらした箇所を元に戻して終了。。。

失意の中自宅から程近いプロショップへ駆け込み、その場で作業開始!(嬉

2時間弱で見事フロント交換&車高調整完了(えっ

見事乗り心地も向上です。www いや~プロって素晴らしいです。

次回はオンザカーでのアライメント調整です。

遅くまでお世話になったショップの皆様、交換に当たってアドバイスいただいたAMおやぢさまありがとうございました。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/06/14 23:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

いつものように
らんぼ88さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 23:31
柏基地で、ぼっこが待ってますよ~
コメントへの返答
2009年6月14日 23:41
ぼっこは茄子が出てからで~汗
2009年6月14日 23:33
( ̄◇ ̄;)エッ
フォローしてくれるんじゃ無いんだ

うち来ればよかったのに
コメントへの返答
2009年6月14日 23:43
最初の話と違うのと、やっぱりご新規さんには厳しいようで。汗

最初が肝心だから、厳しいのだと思いたいです。爆

今度は相談します、w
2009年6月15日 0:00
ありゃ・・・大変でしたね~
そのうち詳細を~
コメントへの返答
2009年6月15日 6:20
何事も経ですね~!

初心者には敷居が高いです。w
2009年6月15日 0:16
ボクちんもSISは土曜日にしよーかしら^^
コメントへの返答
2009年6月15日 6:21
おっ! 土曜ですか~

久々にご一緒出来ますかね!
2009年6月15日 1:19
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

ますますレンタルガレージ使うのに抵抗感が!
と言っても近所にはありませんがw
コメントへの返答
2009年6月15日 6:24
ありがトン!

ハンドツールのみでのボルト脱着は結構厳しかったです。

体重掛けながらの作業で筋肉痛~。。。

手馴れてくれば、リフト利用で楽なのですが。
2009年6月15日 6:51
レンタルガレージでは、ひやひやなさって大変だったご様子ですね・・。
でも、乗り心地向上で、良かったです!
コメントへの返答
2009年6月15日 7:22
ど素人が躓きも無くサクサク出来たら、プロ要らずになってしまいますから、経験ですね~(^^ゞ
ただもう少しアドバイスがあれば敷居が下がるのですがね~(泣)

乗り心地はかなり改善しました。
2009年6月15日 9:07
お疲れさまでしたー
図面お送り出来ずすんません冷や汗
乗り心地レポ 期待してます~
コメントへの返答
2009年6月15日 12:25
ありがとうで~す。

いえいえお気になさらずに。

乗り心地は改善しましたよ~。
2009年6月15日 10:33
お疲れさまでした!
フロントは難儀ですよね^^;
最初は慣れないので、時間もかかりますし…プロショップのようには行かないですね(+_+)
でもリア交換のDIY完了、本当に良かったです。
長く乗るなら、また交換時期がくるでしょうし!
取り敢えず、交換完了おめでとうございます(^^♪
コメントへの返答
2009年6月15日 12:29
ありがとうございます。
AMおやぢさんのご支援があったので、何とか踏ん張りました。w

リフトが使えたのは大きいですが、イメージ通りに事が運ばず、段取りの悪さが露呈しました。爆

慣れるしかありませんが、己の腕は信用出来ませんね~汗
2009年6月15日 21:35
色々大変でした。でも、結果オーライですね。

次なるチャレンジは、やっぱり棒逝くしかないですね~
コメントへの返答
2009年6月15日 21:47
どうもです!

まあ良い経験にはなりましたが、実は破壊した箇所も。爆

走行には支障が無いのでそのうち交換します。w

棒ですね~お手軽で効果も高いですね。
2009年6月15日 22:34
お疲れ様でしたー。

レンタルガレージって私も興味あったんです(^_^)v

ご自分で交換はすごいですね!
コメントへの返答
2009年6月15日 23:06
ありがとうございます。
スポのように気軽に弄るのは難しかったです。
てか知識も経験も不足してます。(汗)
レンタルガレージも使いようによっては便利ですよ!
じぃさんも何でも自分でやっちゃう派ですから検討価値はあるのでわ!

プロフィール

「@サイコロK さん ひっそりと流行中です。新学期で人が増えたから暫し注意強化します。 お大事に!」
何シテル?   09/01 12:47
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation