• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

イライラ 凸(ー ーメ)

今日はちょっと愚痴混じりのイライラです。

昨日中古車売買で有名な某企業のホームページから簡単買取査定なるものに試しでデータ送信をして見ました。

もちろん直ぐに手放すつもりは無く4年半経った現在のクロゴルがどの位の価値があるか?
直近のアウディで出た査定額が妥当な金額なのか確かめたいといった単純な発想からでした。

HP上で簡単な必要事項を入力すると・・・程なくフリーダイヤルの発信番号から電話がありました。
無料査定に申し込んだお礼と、都合が良ければ実車を見てより正確な査定額を出すとの申し出でした。

自分はネットで大まかな相場が分かれば良いので、車種と年式、走行距離から推測出来る旨を
伝え大凡○○万~△△万円との回答が聞けたことで満足でした。
しかし応対した担当者は執拗に実車査定を進めてくる! すぐに手放すつもりは無いので実車査定は断り、相場が聞けた事に礼を告げ電話を切ったのでした。

商売ですから、実車査定から商売に繋げたい意向はわかりますが、あまりに執拗な営業は逆に心象を害すると思うのですが、企業体質なのか、担当者の判断か少々やり方に疑問が残りました。

そして、本日昼間も自宅に連絡があり(家族は居ましたが手が離せず出ませんでした)着信履歴で昨日と同じ番号から掛かってきた事がわかりました。
更に、夜9時を少し回った頃にもう一度電話が掛かってきました。私が出ると無言電話・・・!
実車査定を拒んだ事による嫌がらせでしょうか? その後電話はありませんが非常に気分が悪いです。

この企業の社員全てがこうだとは申しませんが、不信感や誤解を抱かせるような営業スタイルは厳に謹んでいただきたいと思った次第です。 

同じように査定額を知りたいと思われた方、こんな事もありますのでご参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/10/10 22:31:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 22:55
とっても参考になりました!!

私も、ゴルフの査定額、参考までに知りたくて、ネットでホームページまでいったのですが、
その時はいろいろ記入するのが煩わしかったので、途中で止めましたが、送信してしまうと
TELがかかってくる場合があるんですね・・・。
コメントへの返答
2012年10月10日 23:06
ネット査定でメールで回答なのか?
って感じのサイトでしたが、実際に電話が掛かってきてビックリ。

週末に査定が出来るから時間を作れと言われ、忙しいし直ぐにどうこうしたい事はありません。と告げたのですがね~^^;

無料サービスであっても顧客の声には真摯に対応していただきたいと思った次第です。

2012年10月11日 7:08
残念ながらこの手の話はかなり頻繁らしいですよ…。なんでも下取りまで行かないと報酬が出ないシステムらしく、アチラも必死らしいです。しかもおっしゃるような執拗な電話攻撃で滅入ってしまい、かなり相場を割る値段での売却に追い込まれたケースも少なくないようです。ネットやメールでもかなり頻繁に見かけるのは手広く網を張ってるからに他ならないってわけなんですね…。やれやれですね。
コメントへの返答
2012年10月11日 8:14
買い取り企業を一括紹介するアフリエイトサイトを頻繁に目にするのも、手数料稼ぎが当然目的ですから、無料査定をして、空手で帰る事が業者にとっては最も痛手のはずです。
それでも出張査定にこだわるのは、相場を知らない相手に対し、言葉巧みに売却させて利益を上げる常套手段でしょうか。
人気車種なら少々高い金額を出すでしょうが、絶滅危惧種のクロゴルは恐らく買い叩きに合うでしょう。そのため出張査定は相手に口実を与えないよう断ったのですが、また、掛かって来るのかな?
2012年10月11日 8:02
今日は。

ボクも同じ経験がありますよ。
査定額を知りたいだけだったからーって言っても何度も電話かけてくる。

ウッカリ実車見せちゃうと「売ってくれるまで帰りません!」みたいな強引な展開が予想できますなぁ。

ホント、気分悪いですね。
コメントへの返答
2012年10月11日 8:25
おはようございます。
経験されましたか、話しの流れで相手の情報を探り、丁度近々そちら方面に出張査定に行くので見せて欲しいと!
そんな都合よく出張があるはずもなく、何だかんだと理屈をつけて接触し買い叩こうという腹のようですね。
気をつけてなければ。
2012年10月11日 10:41
お久しぶりです!
こんにちわ^^
俺も同じ経験何度もありですよ
もう慣れちゃってるのでこちらも
それなりの対応してますw

でも前に自分の希望額を伝えて
それ以上出せるようなら見に来れば?
と伝えると行きますって返事で
こちらは期待して待ってると
平気で希望額より20万も安い提示・・・

どうやら出張査定した実績も成績になるみたいなので
必死なんでしょう!

なのでその営業マンってより
企業のやり方が問題あり??
と思ってます。

コメントへの返答
2012年10月11日 12:35
お久しぶりですね~!
お子さんも随分と大きくなられたのでは?^^

GOさんも経験者ですか!
色々と評判を調べると十中八九は良くない評判って・・・汗

盛大にCMやら広告して知名度を上げ、収益確保で必死なんだな~と痛感しました。

だがしかし、迷惑千万な対応はやはり酷すぎるので、無視するなり苦情を入れるなり対応は検討しなくてはいけませんね。

出張査定で車検証を本部にFAXし売却候補としてデータベース化するのでしょう、個人情報満載の車検証ですから、本当に信頼出来る業社以外には出すべきでは無いでしょうね。

今回で業界のやり方が少し見えてきました。
2012年10月11日 12:31
一寸、興味が有ったので調べようとしたら
あまりに記入項目が多く、絶対信用できない
と思いやめた事が有ります。

この手のお手軽謳った広告にお手軽だった
試しが無く、信用し無かった私は正解でした。

(でも、実際お願いするときっとがっかりする金額なんだろうなあ。)
コメントへの返答
2012年10月11日 12:45
以前は入力項目が多く、自分も面倒でやめました。
最近は必要最低限の項目で簡単査定との謳い文句でしたが、夜9:30を回ってから本部買取センターより電話、口頭で大まかな金額を尋ねても
実車を見ないと幅が大きいからとか言って出張査定を促されます。
私は、現時点の価格帯(凡そ)がわかれば良く出張査定は断り、相手の言う相場のみ確認して電話を切りました。
翌日同じ電話から2度電話があり後はスレの状況です。

下取り価格を期待して購入した車種ではありませんが、概ね輸入車は一部特殊車を除けば満足な査定額はつかないと思った方が誠心的に楽なのかもしれません。
2012年10月12日 11:02
ワタクシもekアクティブ手放す時に査定額を知りたいが為に一括査定登録したところ、まあかかってくるわ、かかってくるわ電話の嵐…(T_T)

しかも同じチェーンの違う営業所からも数件かかってくる始末…(T_T)

とにかくだいたい同じ殺し文句でした。
「多分年式走行も見てキビシイかと思いますが、今なら(ここ強調)なんとかお値段つけさせて頂けると思います!!すぐにでも実車査定を…以下同文」

てな具合です。。。(^^;)こちらの意図と業者さんの意図がやはりかけ離れてるのが問題ですね…(^^;)

ま、少なくとも1回に何万円~何十万円のお金が動くので
業者さんも必死ですよね。当分は電話しなくてよさそうなので、お互いにもう少し大事に乗って行きましょう!!
コメントへの返答
2012年10月12日 20:36
一括査定登録にはやはり悪魔が潜んでいるのですね!w

毎日2度掛かってきて出ると切れるの繰り返しヽ(`Д´)ノ

さっきも掛かってきたので、コールバックし、オペレーターさんに優しく苦情を告て電話登録を削除して貰いました。

多分これで大丈夫 V^^

プロフィール

「@ゆでこ さん 長谷川町子さんのゆかりの地だそうですよ~ 私もDマークさんで作業中は商店街やら近隣を散歩してました。」
何シテル?   07/11 12:43
色々な縁があって2代目S3がやって来ました。 一時は国産ハイパワーモデルで十分じゃないかと思いB4を購入しましたが どうしてもユーロ圏の車への気持ちが高まり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像編集のアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:22:18
GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:51:16
やっとタイヤ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 10:33:16

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
R6年2月3日(大安吉日)に2代目S3セダン始動しました。
スバル レガシィB4 アイサイト付き (スバル レガシィB4)
紆余曲折の末初スバル車購入しました。 ハイパワー車でありながら、以外と燃費良しというギャ ...
フォルクスワーゲン クロスゴルフ クロゴル (フォルクスワーゲン クロスゴルフ)
2008年4月29日に納車しました。 CROSS GOLF です。 2012年12月 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽自動車に対する認識が変わった車です。 約5年連れ添いましたが、とても良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation